「 オタヨメ道 」一覧

スタートレックから、啓蒙思想を学ぶ

スタートレックから、啓蒙思想を学ぶ

最近は、積極的に東洋思想を学んでいます。簡単に理解できる記事を読んだり、哲学系YouTuberの話を聴いたりしています。そんな中で...

記事を読む

再びブログの世界へ。自己探求の旅が始まる

再びブログの世界へ。自己探求の旅が始まる

こんにちは、みなさん!実は子供が生まれてから、ブログを書くことがほとんどなかったんですが、最近また書くことにワクワク...

記事を読む

夫が在宅ワーカー歴25年のおくさまんより。コロナ騒動でずっと家にいながら、家族仲良く過ごせるマインドとは?

夫が在宅ワーカー歴25年のおくさまんより。コロナ騒動でずっと家にいながら、家族仲良く過ごせるマインドとは?

『旦那が家で仕事するようになったおかげで、ストレス溜めてる妻たち』の話を友人から聞き、ふと昔を懐かしんでしまったおくさまんです。 何を...

記事を読む

一夜漬けでピカチュウ―衣装作るつもりが完成ならず。数日たってようやく完成。

一夜漬けでピカチュウ―衣装作るつもりが完成ならず。数日たってようやく完成。

先週末は、バンクーバーの最大アニメイベント『アニレぼ』に行ったよ。 今年は、お友達が浴衣レンタルコーナーを担当しており、その応援も兼ねてい...

記事を読む

赤ちゃんおもちゃがスマホホルダーになったよ。

赤ちゃんおもちゃがスマホホルダーになったよ。

すごい発見!! これは、ベイビー誕生祝いに頂いた木のおもちゃ。 ドイツのグリムス社のおもちゃらしい。 Gr...

記事を読む

本物の水餃子を食す。ちょっと作るの手伝う。

本物の水餃子を食す。ちょっと作るの手伝う。

福岡滞在中のこと。 友達ファミリーの家に招待してもらったよ。 友達のお父さんの得意料理!な 水餃子を振舞って頂ける...

記事を読む

三国志があつい!

三国志があつい!

今、我が家では、三国志ブーム!! きっかけは、NHK人形劇三国志。 1982年から1984年までやっていたこの人形劇。5...

記事を読む

現代音楽ってなあに?

現代音楽ってなあに?

「54くんが今度自作の曲を発表するよ! 54くんが作る現代音楽、みんな聞きに来てね」と友達らに言ったら、 現代音楽?(´・_・`...

記事を読む

アニメレボシューショんウィンターに行ったよ。

アニメレボシューショんウィンターに行ったよ。

毎夏バンクーバーである最大級のオタクイベント『アニレボ』の冬バージョンに行ってきたよ。ちなみに、冬は規模が小さめ。 うちのベイビーたー...

記事を読む

なおちゃん感謝祭

なおちゃん感謝祭

先月のこと。54くんが、おっどろきの提案を言ってきた。 「なおちゃん感謝祭をしたい。」 へ??へ? つまり、日頃の...

記事を読む