54くんとダウンタウンでデート!のはずが。。。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

数字 の画像数字 の画像くんとダウンタウンへお出掛け。歩く の画像歩く の画像

郊外に引っ越して以来、

ダウンタウンは洒落たレジャースポットになりつつあります。

まずは、チャイナタウンをブブウブラ

見て歩くには非常におもしろい場所であります。

こんなショーケースが見れるのはここだけ!

さてさて、ここ、チャイナタウンに来た真の目的は、

数字 の画像数字 の画像くんの喉のエコー検査。なのであります。

1週間くらい前から喉の痛みを訴える数字 の画像数字 の画像くん。

何やら、喉んとこが、ボコっと腫れてるような気もする。。。。(;´・Д・`p《 シンパイ》q

てことで、検査しに来た。

検査結果が出るのはまだ先だけど、

検査係の人が、数字 の画像数字 の画像くんの喉に何かあるって言ってたそうな。

でも、「大したことじゃなさそう」とも言ってたらしいので、まずはひと安心。*(´∀`,,人)*・:.゚

次は、よし、ご飯だ。喉検査のため、食事を控えていた我ら。もう、ずっと前から腹ペコ。

向かったは、満場一致でスシゼロワンに。

数字 の画像数字 の画像くんはお決まりの『マグロ漬丼』を。

私は『サーモンアボガドやまかけ丼』を。

あと、二人で『ダイナマイトロール』をシェア。

(写真なし。旨い物の写真は載せない主義なの。てか、写真撮るの忘れて食べ終わっちゃうから。ヘヘ)

食べ終わり。ふぇぇえぇぇ。いつもいつも満足させてくれてありがとう*`(●´U`●)`*

さて、次に向かったのは、

Vancity Theatre(バンシティーシアター)

さっき行った、スシゼロワンのかずさん出演のドキュメンタリー映画が上演されるということで、

銀幕デビューのかずさんを見に来たよー!!

このドキュメンタリー映画は、女性映画監督の作品をいくつか上演するイベントReel Womenの中での上演作品。

かずさんは、Oh,SUSHI寿司 の画像というドキュメンタリー映画に出てるよ。

日系人女子が、BCロールという、この辺り特有の巻き寿司を発明した人を探る!!という内容だ。

かずさん、めっちゃ出てました。会場のウケもよかったよー

かずさんの他に、グランビルアイランドのサンドバーというレストランで寿司を握ってる、ホシさんも出てました。

ホシさんの評判は、前から聞いてたけど、ホシさんのお寿司を食べたことはない。

でもでも、この映画見て、ホシさんのお料理が食べたくなった。。。今度行きます。

このドキュメンタリー映画で知ったことなんだけど、

バンクーバーのプロ野球チーム『カナディアンズ』のマスコットキャラに寿司がいるらしい。

Sushi race at the Vancouver Canadians game / sillygwailo

こんなの。左から、BCロール、太巻き、わさび。

そう、このことからわかるように、SUSHIはバンクーバーを代表する?食べ物のようだ。

さてさて、映画が終わった後は、お買い物などをしようと、イロイロ計画していたんだけど、

私と数字 の画像数字 の画像くん、映画の途中で腹痛が。。。!!

数字 の画像数字 の画像くんの腹痛は、結石が動き始めたため。

私の腹痛は生理痛。

二人とも痛み止めを持ち合わせてなかったため、

ここでも満場一致で、早急に帰ることに決定。

帰りの電車の中で、二人で腹痛に苦しみ。

「もうすぐだよ、もうすぐだよ」と励まし合いながら、どうにか無事に家に着いた。

最後、楽しいデートは一転、二人とも病に苦しみながら帰路に着くことなりましたとさ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク