2ヶ月前、
くんから思いがけずミニバラ
の贈り物をもらった。
っものすごーくうれしくって、うれしくって、心ときめいていたヽ(´∀`●)ノ
のも束の間
ツボミが枯れ、葉は落ち、どんどん元気がなくなっていく。。。。。orz
このままではヤバイ何とかしなくては ( ̄◇ ̄;
このミニバラ危機
について、おくさまん!ブログで話題にしたところ、
(過去記事 バラが上手に育てられない!ガーデニング上手になりないなあ。)
花の扱い方に詳しい友人たちから、アドバイスのコメントをもらった。
(人´Д`)ァリガトォォォ!!
「日当たりがよい所に移動」
「枯れたツボミと葉は切り落とす」
「水はこまめにあげる。でも、あげ過ぎに注意」
「花が終わったら、ツボミの下の3枚葉2本分も一緒に切り落とす」
「愛情を与える」
などなど。
このアドバイスが功を奏し、
見事
こんなりっぱな花を再び咲かせることができたよー。\( ̄▽ ̄ )/
葉もこんなに繁々しちゃって。
よかったよかった(*´∀`)
おかげさまで、またまた心をときめかせることができました。
みんなどうもありがとう。 m(._.)m