バンクーバーのガスタウンの東側は、
むかーしは、ヤバイ場所とされてたんだけど、
最近、オシャレなカフェやショップができて、街の雰囲気が変わりつつある
このようなことを聞いてはいたけど、相変わらず、目つきが変なヤカラ
が歩いてるので、
私は、この辺りのオサレショップ巡りをしたことがない
ある日のこと、
3ヶ月前に初出産を果たした友達Rとランチをする約束をし、
Rが歯科検診があるということで、歯医者のあるガスタウン近くでランチをすることにした。
ガスタウンン辺りでランチできて、赤ちゃん
も気楽に連れて行けるとこないかなあ。。。。
思いを巡らしていると、ある友人Kの存在が頭に浮かぶ。
彼女なら、いいとこ知ってるはず
友人Kは、ファッショナブルなことが大好き
もちろん、このホットでナウなオサレスポットにも詳しい。
「あの辺りで、オススメのカフェかレストラン教えて下さい」とメッセージを送ったら、
4箇所もオススメを教えてくれた
さらに、「3ヶ月くらいの赤ちゃんなら、どこに連れてっても大丈夫」とのアドバイスまで。
Kは、5歳女児の母親でもあるので、そのアドバイスは心強い。
さて、Kが教えてくれたカフェの一つ、
ACME Cafe ウェブサイトはコレ
にやってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Acme Cafe 20100527_006 / roland
めっちゃ混んでた。。。。。大人気振りがうかがえる。
連れの友人Rのベイビーが乗ったストローラーが置けるようにと、
カウンター席の端っこに通された。
ちなみに、こんなカウンター。
At the @Acme_Cafe / hanspetermeyer.ca
うちらが座ったのは写真の奥のはじっこ。すぐ後ろがお手洗いなので、赤ちゃん連れのRにとっては安心スポット。おトイレには、オムツ替え台がある
この店やるな(・∇・)
写真で見て分かるとおり、このカウンターに座ると、キッチン丸見え。
おもしろいでしょ!?
キテパキ働く人々をガンミできんのよ。( – _ – )ジッ
私が注文したのは、ハムとトマトのキッシュ
友人RはLocalCioppinoっていうシチューを注文。
お味も量もグッド
私はキッシュとミルクティーにチップを加えて18ドル払った。
よいお店を知れてほんとによかった。
友人Rからは、妊娠・出産にまつわるエトセトラを聞けたし、
赤ちゃんのほっぺ触って、だっこもできたし。
とっても楽しいランチでした