私が可愛そうだと思う人々。現代クラシック音楽好き。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日、数字 の画像数字 の画像くんが好きなクラシック音楽について書いたので、

(昨日の記事 クラシック音楽好きの言い分

今日はその続き。

クラシック音楽の中でも、特に数字 の画像数字 の画像くんが特に好きな現代クラシック音楽音符 チビetc リクエスト の画像について。

現代クラシック音楽っていうのは、

その名前からわかるように、現代のクラシック音楽数字 の画像数字 の画像くんは武満徹が大好きハート の画像

この現代クラシック音楽(以下、現代音楽)っつうのは、

うちらが音楽の時間に習ったベートーべンとかモーツァルトやらとは全然違って、

すんごい奇妙な音楽だ。(少なくとも私にはそう聞こえる)

(・ε・) の画像音楽って、こんなんでいいのかハテナ ビックリ のデコメ絵文字ただデタラメにやってんじゃねハテナ ビックリ のデコメ絵文字と思ってしまう。

数字 の画像数字 の画像くんが言うには、実はそデタラメとかそういうわけではないらしい。

ちびまる子ちゃん の画像音楽というのは、音の新たな可能性を模索しながら発展しいくものである。

というわけで、聴き慣れない物(新し過ぎて)、受け入れ難くなるのだ。

ベートーベンだって、当時の音楽としては最新過ぎたらしい。

彼の音楽が奇妙に聞こえて受け入れらない黒豆 の画像なんて人もいた。そう、今現在の私のように。

新しい物が受け入れられないというのは、いつの世も同じだ。(まったく最近の若いヤツらは怒り の画像みたいな)

この現代音楽、なかなか“受け入れ”できる人がいない。

現代音楽好きは、たいていマイノリティな人々になってしまう汗 の画像

マイノリティ過ぎて、一緒に共感できる人を見つけられない。

悲しい世界なのである。 (´・ω・)カワイソス

そのためか、数字 の画像数字 の画像くんは一人でオーケストラを聴きに行くことに慣れている。

まるで、一匹狼。

最近ニコニコ生放送で、新しい番組ができた。

 ニコニコ動画 のデコメ絵文字ジョン・ケージから初音ミクまで!ニコニコ現代音楽 ニコニコ動画 のデコメ絵文字

この放送を知った数字 の画像数字 の画像くんは、うれしくって、うれしくってビックリ の画像

有料放送なのに、私にお伺いを立てる前に即買いすることに色々 かわいい びっくり の画像怒り の画像

せっかくお金払ったんだから、見なきゃ損びっくりマーク の画像なので私も一緒に見ることにした。

私は中盤くらいまで見て、途中で見るのやめちゃったんだけど、

数字 の画像数字 の画像くんは、とても楽しんでいた。感動していた。

拍手 の画像よかったねーぷくぷくさんち の画像

(涙) の画像悲しいかな、放送中に画面に流れるコメントは、

数字 の画像数字 の画像くんのように、“楽しんでます”的な物だけでなく、

“理解できまへん”的な物もけっこうありました。

現代音楽好きの皆さん、

肩身が狭い思いをしてるんですね。

いつか、コスプレイヤーやBLファンのように市民権を得られるといいですね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク