オタ嫁が綴る、北米生活リアルな事情。
2012/7/27 2015/10/12 お裁縫
うちにたった1個だけあるエプロンが、
そろそろやばい
ていうのも、
それホントはエプロンじゃなくて、割烹着だから。
さすがに、夏に割烹着は、耐えれんくらい暑い。。。。
だから、新調したよー
めちゃシンプル。
遠い昔、小学校の家庭科の時間に作ったやつを、思い出しつつ、
バイト先のエプロンも参考にして、
布を裁って、はしっこ縫って、紐作って、紐つけて、
はい完成。
めっちゃ簡単
飾りなし。 創意工夫なし。
これで、快適夏のキッチンライフ
おくさまん
クリスマスツリーがほしい!!(>0<) と言い続けて幾年。 今年こそでっかいクリスマスツリーを買ってもらおうと思ったんだけど...
記事を読む
近頃、かぎ針でミニチュア食べ物を編むことにはまる私。 きっかけは、この本との出会い。 あと、食べることが大好きなお子さまんが...
勝手に一方的に『お裁縫の師匠だ』とおもっている方に、 つまみ細工やってみないかと誘われて始めたよ。 前々からやりたいなと思って、...
先日の、IKEAショッピングで他に買ったものは、こちら。 バスタオル5枚。 こんなに買って何するんだ? つなげてベッドシーツをつくる...
くんのパンツ作成中 なう ユニクロのXLサイズをご所望されておりますが、 バンクーバーにユニクロないから「(´へ`;ウー...
ちょこちょこ作業進めてついに完成。 54くんのデンチを直したよ。デンチとは、ちゃんちゃんこのこと。知ってました? 54くんの地元...
何を隠そう( ̄ー+ ̄)キラーん!おくさまんは妊娠5か月であります。 最近おなかが出てきて、今まではいていたズボンがはけなくなってしまっ...
妊娠中に、作ったベビーのフーディーが、 破けた。数回しか洗濯してないのに。 やっぱ、ニット用の針と糸を使わないから、こんなこ...
夫の54くんが買った新しいリュックは、オサレで軽くて使いやすいんだけど、 腰ベルトがついていないからパーフェクトではないんだと...
今度の11月7日から9日に、 ヤヨイシアタームーブメントが、舞台をやります。 今回は『メディア』 『メディア』は、ギリシャ...