オタ嫁が綴る、北米生活リアルな事情。
2012/9/2 2015/10/12 カナダ生活
只今、制作中。
54くんの好きなアレだよ。
ほんとは、緑の人を作りたかったんだけど、
髪の色のフェルトがどこにも売ってないんだよ。
だから、黄色い人を作ることにした。
さて、これは何でしょう。
これが何かわかるアナタ!ボカロ廚決定ね。
おくさまん
こないだ書いたブログの続き(過去記事 スティーブストンまでドライブ、の途中に寄ったIKEAが変だった。) こないだ書いたのは、 ...
記事を読む
ずっと前、今の家に引っ越してきた頃に、玄関を日本のおうち風にした記事を、書きました。本日の匠は、54くん。玄関スペースを劇的ビフォーアフター...
先月から日本のサービスHuluに入ったよ。 hulu ヲタク的観点から、Huluはアニメがたくさん見れていい!と前々から聞いてたけど...
先日、在外選挙ってやつに登録してきた。 在外選挙制度とは何ぞや? 海外に住んでいても、日本で選挙があるときに、投票できるようにす...
『旦那が家で仕事するようになったおかげで、ストレス溜めてる妻たち』の話を友人から聞き、ふと昔を懐かしんでしまったおくさまんです。 何を...
今朝、くんがおなかが痛いっていうので、起きた 腹痛の原因は、毎度おなじみ尿道結石(過去記事 夫婦で過ごす休日の救急病院 54くん再び)...
吉野家がそば屋を、やってた。 次回の帰国の時に食べてみよう。 ていうか、今度はもっといろんな店の蕎麦を食べたい。 ...
今日のランチはインドレストラン行ったよ。 ここ数年の私たちの定番は、キングスウェイのサファロン バンクーバーのインド料理屋さんは...
今日、ベビーが4ヶ月検診を受けたよ。 身長68cm、体重7.1kgで健康そのまんま。ばんざーい。 うしろ頭の絶壁のことを相談した...
遊びにきた従姉妹と一緒に、 キャピラノ吊橋公園に行った。 電車、船 、バスを乗り継いで行く。 バスでセカン、ド・ナロウ橋を...