Tシャツアレンジのアイディア<2>

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

《☆クラフト&DIY☆アイディア☆インデックス☆》
《☆クラフト&DIYまとめ人気記事(随時更新中)☆》

前回の続き

Tシャツをオサレにするアイディアだよ。

ステンシルペイント


写真元:merricksart.com
Merrickさんの作品

<用意するもの>

・無地のTシャツ

・厚紙(あればアップリケペーパー)

・布用ペイント

・スポンジブラシ

・アイロン

<作り方>

1.厚紙にステンシルの図案を描いて切り抜く。フリーザーペーパーを使うときは、ザラザラ面に書く。

写真元:merricksart.com

2.Tシャツの上に、ステンシルの図案を置く。フリーザーペーパーの人は、ツルツル面を下にしてアイロンでくっつける。Tシャツの反対側にペイントがつかないように、タオルか何かを敷いて置く。

3.ペイントを準備。

4.スポンジブラシで色を入れていく。

写真元:merricksart.com

5.乾いたら、型紙をはずす。表と裏からスチームアイロンをかけてて落ち着かせる。乾燥機に10分入れる。

できあがり。

オリジナルの作り方はメリックさんのブログmerricksart.comSailboat Tee (Tutorial)

クレヨンペイント


写真元:alphamom.com/
Cindy Hopperさんの作品

写真は子供用だけど、デザイン次第で大人向きにもできるはず。

しかも、ちょー簡単。子供のクラフト遊びにもいいよ。

<用意するもの>

・Tシャツ

・クレヨン(布用じゃなくてもいいけど、高品質なものがいい)

・サンドペーパー(写真はなめらか仕上げ用のを使ってる。ザラザラ仕上げのでもできる)

・アイロン

・クッキングシート(ケーキ作るときに使うやつ)

・クッキングペーパー

<作り方>

1.サンドペーパーに絵を描く。左右逆に写るので注意。文字を書く場合は、鏡文字でね。
クレヨンは厚めにしっかり塗ってね。

写真元:alphamom.com/

2.サンドペーパーに描いた絵をTシャツに写します。
Tシャツの上にサンドペーパーを絵を下にして置く。その上に、クッキングシートを置く
(上にアイロンを載せるから)

3.アイロンをかける。綿をかける温度で、30秒くらい。サンドペーパーがずれないように、ゆっくりアイロンを動かして。端もちゃんとアイロンかけて。ちょこっとサンドペーパーをめくって、Tシャツに色がついてるか確認して、まだかなーと感じたら、もう少しアイロンして。様子を見ながらやってね。

4.色が転写されましたー。絵の上にクッキングペーパーを置いて、アイロンをかける。クレヨン表面の余分な油分を取り除く。

5.乾燥機に20分入れる。他のものは一緒に入れないでね。

できあがり。

オリジナルの作り方は子育てサイトalphamom.comSandpaper Printed T-shirts

リボン飾り


写真元:wobisobi.blogspot.ca//
Anne Hollabaughさんの作品

<用意するもの>

・Tシャツ

・リボン

・はさみ

・チャコペン

<作り方>

1.リボンを通す箇所にチャコペンで印をいれる。下の写真の赤線のとこをカットする。

写真元:wobisobi.blogspot.ca//

2.リボンを下から上に向かって2本通す。

写真元:wobisobi.blogspot.ca//

3.リボンを通し終わったところで、2本のリボンを蝶結びにする。結び目を縫いとめる。

できあがり

オリジナルの作り方はアンさんのブログwobisobi.blogspot.caBow, T-Shirt DIY

ベルスリーブ


写真元:etsy.com//
Poor Pitiful Pearlさんの作品

etsy.comはクラフト品の販売サイトで、作り方の解説はしてないんだよねー。

でも、カワイイから載せちゃいました。なので、

おくさまん!的、作り方解説ーーーーーーー!!!!

<用意するもの>

・Tシャツ

・布2枚(横幅:Tシャツの袖周り長さの1.2倍、縦長さ:20cmくらい)

・針・糸

<作り方>

1.布2枚を横端を三つ折にして縫う(袖口になります)

2.端処理した反対側横辺にギャザーを寄せる。(端から2cmはギャザーを寄せない)

3.ギャザーの長さを調整する。横辺がTシャツの袖周り+縫い代になるようにする。

4.布を輪ににして、縦辺を縫う。

5.ギャザーの部分とTシャツの袖周りを縫ってくっつける。

できあがり

背中リボンあき


<用意するもの>

・Tシャツ

・リボン(または、Tシャツの裾をカットして、共布リボンにしてもいい)

・はさみ

・Tシャツの横幅と同じ大きさの厚紙

<作り方>

1.布をカットします。Tシャツの中に厚紙を入れるとやりやすいよ。

写真元:http://amandas-closet.tumblr.com///

2.カットした真ん中をつまんでリボンの形にして、リボン(裾カットして作った共布リボン)でとめる。布用ボンドでとめてもいいし、縫いとめてもいいし。繋ぎ目が後ろにくるようにね。

写真元:http://amandas-closet.tumblr.com///

できあがり

オリジナルの作り方はアマンダさんのブログamandas-closet.tumblr.comBow shirt tutorial! I got the idea from MacBarbie07, and i just thought it was the cutest thing ever!

私もこれ、作ってみたよ。制作レポートはこちら
Tシャツリメイクやってみた。

Tシャツアレンジどうだった?

夏までまだちょい時間があるから、オリジナルアイディアを考えてみるのもいいね

前回の記事Tシャツアレンジのアイディア<1>

☆クラフト&DIY☆アイディア☆インデックス☆

も見てね。

ぺんてる 布描きえのぐ スタンダード色 15色セット 12ml FFWE-15 ぺんてる 布描きえのぐ スタンダード色 15色セット 12ml FFWE-15
ぺんてる
売り上げランキング : 1542Amazonで詳しく見る by AZlink

ぺんてる 布描きくれよん16色 PTS4-16 PTS4-16 ぺんてる 布描きくれよん16色 PTS4-16 PTS4-16
ぺんてる
売り上げランキング : 3364Amazonで詳しく見る by AZlink

Clover アップリケペーパー Clover アップリケペーパー
Clover
売り上げランキング : 86375Amazonで詳しく見る by AZlink

ブログランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク