貝殻のオサレな使い方

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

《☆クラフト&DIY☆アイディア☆インデックス☆》
《☆クラフト&DIYまとめ人気記事(随時更新中)☆》

夏休み楽しかったー?

海に遊びに行ったひとー!?  ノシノシノシ

海で綺麗な貝殻を見つけて、持ち帰ったひとー!?  ノシノシノシ

そんでもって、

貝殻持ち帰ったものの、この貝殻でどうしよっかなあ?

と思ってるひとー!?  ノシノシノシ

今回は、そんなカンジで、海で拾った綺麗な貝殻の使い方のネタを集めたよ。

では、ネタ紹介の前に、貝殻を扱うときのお約束だよ。良い子は、ちゃんと守ってね。

・拾ってきた貝殻は、デコとして使う前に、必ずよく洗って乾燥させましょう。もしかしたら、中に虫とかいるかもよ~。

・貝殻に穴をあけるとき、電動ドリルで一気にあけちゃうと、ヒビ入るかもしれない。だから、時間かかるけど、ゆっくりゆっくり慎重にやってね。手動ドリル、ルーター、ピンバイスなどがオススメ。充分気をつけてね。

キャンドルたてのアクセントト


写真元:craftideas.info

テーブルのセンターピースに最適だね。

<用意するもの>


写真元:craftideas.info

・↑↑写真のような形のキャンドルホルダー。買えるのが一番いんだけど、見つけられないときは、自作してもいいよね。

・貝殻

・砂

・キャンドル

・ワイングラス

<作り方>

1・ワイングラスに砂をいれます。

2.貝殻を入れます。

3.キャンドルホルダーとキャンドルをひっかけます。

4.キャンドルをセットして、火をつけます。

できあがり。

オリジナルの作り方は、Craftideas.info の
Maritime and Seashell Decorating Idea – Maritime Tea Light Candle Centerpiece With Seashells

文字作って額に入れる


写真元:etsy.com
SpottedLeopard さんの作品

クラフト品の売買サイト Etsy からです。

<用意するもの>

・貝殻

・強力ボンド(グルーガン)

・薄いベニヤ板(2ミリくらいあればいいかなあ)

・額ぶち

・好きな紙か布(貝殻の背景になるよ)

<作り方>

1.ベニヤ板に用意した布か紙をはる。

2.貝殻を作りたい文字の形になるように、仮に並べてみる。

3.貝殻の配置が決まったら、1.で作った板の上にボンドでくっつけていく。

4.額ぶちをはめる。

できあがり

オリジナルサイトは、クラフト品販売サイト Etsy のSpottedLeopardさんのストア

髪飾り


写真元:rain-bow-turtle.tumblr.com

<用意するもの>

・なるべく平たい形の貝殻

・バレッタ用の金具

・強力ボンド

<作り方>

1.貝殻の裏にバレッタ用の金具を強力ボンドでくっつける。

できあがり

オリジナルサイトは、tumblr の rain-bow-turtle さんのページ

流木と組み合わせてモービル


写真元:craftideas.info

<用意するもの>

・貝殻

・タコ糸

・流木

・貝殻に穴をあけるためのドリル

<作り方>

1.流木と貝殻に穴をあけておく。

2.タコ糸を75cmの長さにカットする。5本用意する。

3.貝殻の穴にタコ糸を通す。バランスを見ながら、貝殻の位置を決める。

4.貝殻を固定させるために、タコ糸に結び目を作って、動かないようにする。

5.全部のタコ糸に、貝殻をつなげたら、流木に開けた穴に糸を通して、固定させる。

できあがり。

オリジナルサイトは インテリア雑誌 Better Homes and Gardens のサイトの Easy Seashell Crafts

ネックレス


写真元:designsquish.com

作り方載ってないので、すごくアバウトな説明になります。ご了承下さい(ぺこり)

<用意するもの>

・貝殻

・貝殻穴をあけるためのドリル

・細い麻紐

<作り方>

1.貝殻に穴をあけておく。

2.貝殻の穴に麻紐を通す。写真のように、一つの穴にいくつもさして、隣同士の貝殻をつなげる。

3.貝殻がしっかり固定したら、余りの麻紐を写真のように束ねる。

できあがり

オリジナルサイトは、Design Squish の seashell necklace

貝殻の使い方どうだった?

こんなかんじで使うと、

海で楽しかったことが、いつでも思い出せて、夏休みの余韻に浸れるよね。

ブログランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク