《☆クラフト&DIY☆アイディア☆インデックス☆》
《☆クラフト&DIYまとめ人気記事(随時更新中)☆》
もうすぐハロウィン。
と言えば、かぼちゃ。
今日は、かぼちゃをかわいくアレンジする方法を集めたよ。
では、ネタ紹介の前に、ハロウィンかぼちゃの基本の作り方からいきましょう。
1.かぼちゃの側面の一部を丸く切り抜く。まず、切り抜く箇所に丸い印を入れる。次に、小さなナイフを使います。印の丸に沿って、ナイフを入れます。かぼちゃの中心に刃先が向くように入れてください。かぼちゃの皮が丸く切り取られましたね。
2.かぼちゃの中身を取り除く。1.で切り取った箇所から、中身を抜き取ります。
3.1.で切り取った皮の一部を、元の箇所にはめ込む。
こんなかんじ。では、さっそくネタ披露行くよ。
芋虫
写真元:bhg.com
まずは簡単なのから。
<用意するもの>
・小さめのかぼちゃ(10個くらい)
・黄緑色のペンキ
・黄色とオレンジの厚紙
・白と黒の厚紙
・テープか糊
<作り方>
1.かぼちゃを黄緑色にペイントする。
2.黄色とオレンジの厚紙を丸い形に切る。大きいのと小さいのと2種類ずつ用意する。
3.大きさの違う黄色とオレンジの丸い厚紙を重ねて、テープでとめる。
4.白と黒の厚紙で目を作る。
5.3.で作った丸い厚紙をかぼちゃに貼っていく。適当にバランス良く。
6.かぼちゃの一つに、4.で作った目をはる。
7.かぼちゃを並べる。蛇が動くようなカンジでクネクネっと並べる。
できあがり。
オリジナルサイトは雑誌 Better Homes and Gadens のサイトのQuick and Easy Painted Pumpkins
メルヘンハウス
写真元:flickr.com
tinyfroglet さんの作品
丸く切り抜くだけだから、まあまあ簡単かな。
<用意するもの>
・中くらいのかぼちゃ
・かぼちゃの中身を取り除く道具
・ナイフ
・気の枝
・のり
<作り方>
1.かぼちゃの中身を取り除く。
2.かぼちゃの前面になる部分に、ドアと窓になる部分を切り抜く。
3.木の枝で窓の格子とドア、階段を作って、かぼちゃにくっつける。
できあがり。
オリジナルサイトは、flickr の tinyfroglet さんのページの :Fairy Pumpkin House (Explored)
不気味仮面のモンスター
写真元:pinterest.com
Becky さんの作品
口がちょっと難しそうね。あらかじめ、口の部分の型紙を作っておくと、やりやすいよ。
<用意するもの>
・かぼちゃ(大きいのでも小さいのでもどっちでも)
・かぼちゃの中身を取り除く道具
・ナイフ
・黒い厚紙
<作り方>
1.かぼちゃの中身を取り除く。
2.目、鼻、口の部分を切り抜く。写真のような複雑な形の口にするためには、型紙を作って、かぼちゃにトレースする。
3.黒い厚紙で、仮面を作る。
4.仮面をかぼちゃにくっつける。
できあがり。
オリジナルサイトは、Pinterest の Becky Norman さんのページHaloween
キャラクターモノ
写真元:makezine.com
シカゴ住人の方の作品
少しずつ難しくなるよ。上手に似せることができるかな?この写真は、シカゴのどこかで撮影されたらいしんだけど、オリジナルの出所が不明。
<用意するもの>
・かぼちゃ(キャラクターの形にあったものを)
・アーニーとバートの写真
・ナイフ
・それぞれのキャラの鼻になるもの。バートは、人参?アーニーはトマト?かな?
・黒い毛の長いファー
<作り方>
1.かぼちゃの中身を取り除く。
2.かぼちゃに、それぞれのキャラの目と口を切り抜く。写真をよく見て、かぼちゃに下書きしてからやるんだよ。
3.鼻をつける。
4.2.で切り取ったかぼちゃで、耳を作って、かぼちゃにくっつける。
5.毛の長いファーの布を細長く切って、バートの眉毛に貼る。
6.毛の長いファーの布をうまく使って、アーニーの髪の毛を作る。
できあがり。
オリジナルサイトは、雑誌 Make: サイトの Bert & Ernie Jack-O-Lanterns
ちなみに、こんなキャラモノはいかが?
写真元:flickr.com
モンスター1
写真元:marthastewart.com
Martha さんの作品
目はおもちゃの目ん玉を使うよ。
<用意するもの>
・かぼちゃ
・かぼちゃの中身を取り除く道具
・肌色が悪い人の肌色のペンキ
・おもちゃの気味悪い目玉
・ナイフ
<作り方>
1・かぼちゃの中身を取り除く。
2・用意したペンキで色を塗る。
3.目と口を写真のように切り抜く。
写真元:marthastewart.com
4.おもちゃの目玉を入れる。
できあがり。
オリジナルサイトは、カリスマ主婦のマーサ・スチュアートさんのサイトの Undead Pumpkins
写真元:marthastewart.com
モンスター2
写真元:bhg.com
ここまでやると、作業が大変だ。自身があるならトライするべし。
<用意するもの>
・かぼちゃ
・かぼちゃの中身を取り除く道具
・ナイフ
・透明プラスチックのクリスマスオーナメント、または、おもちゃのゴムボール
Clear Little Bubble. / Larkyn.
・目の色のペンキ
・モンスターの触手、触角になるもの(かぼちゃのヘタ、木の枝など)
・白と黒の厚紙
<作り方>
1.かぼちゃの中身を取り除く。
2.口の部分を切り抜く。あらかじめ型紙を作っておこう。
3.触手や触角をつけるための穴をあけて、つける。
4.クリスマスオーナメントに色を塗る。
5・白と黒の厚紙で目を作って、クリスマスオーナメントにくっつける。目の白い部分に赤ペンで、充血なカンジに描くと、ますます気味悪くてグッド!
6.クリスマスオーナメントで作った、目玉をくっつける。強力ボンドがいいかな。
できあがり
オリジナルサイトは雑誌 Better Homes and Gardens のサイトの
Make Monstrously Cool Pumpkins
ハロウィンかぼちゃのアレンジはいかがでした?
簡単なのから、難しいのまで、いろいろあったね。
自分にあったレベルで挑戦してみよう。
ブログランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村