急にお客さんが来るくとになった。
おかずが淋しい。
ご飯作る時間がない。
こういうときのために、おかずをたくさん作って冷凍保存していると役に立つよね (´∀`*)ウフフ 手を抜きたいときにも使えますしね (*ゝ∀・*)-☆
さあ、私の冷凍庫料理のレパートリーすべて見せます。
1.餃子・・・週末のまったりモードの時に使うことが多かな。これとビールのシンプルな組み合わせがよい。
参考にするレシピ☆ほっぺが落ちちゃう 餃子☆
2.ハンバーグ・・・サンドイッチにはさんだり、カレーといっしょに。
参考にするレシピしろくまくんのグルメページ
3.メンチカツ・・・おかずが足りないときによく使います。前に急なお客が来たことがあって、これに助けられた。まじ感謝。
参考にするレシピキャベツたっぷり!メンチカツ
4.チャーシュー・・・安い豚ばらのかたまりを煮て作ってます。ラーメンの具やチャーシュー丼として。
参考にするレシピ 料理本作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかずの46頁
5.豚カツ・・・54くんの大好物。作るときは大量に。そして小出しに。カツ丼やカレーにも。
参考にするレシピはとくになし。
6.ミートソース・・・パスタと一緒が基本だけど、54くんは小腹が減ったときにご飯にかけて食べてた。チョイ残になったら、スープにリメイクして、なんちゃってミネストローネに。
参考にするレシピ 料理本作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかずの44頁
7.ゆで豚肉団子・・・豚ミンチとねぎ・しょうがを混ぜて作ります。鍋やスープ、甘酢炒めにもなる。
参考にするレシピ 料理本作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかずの34頁
あっ、今気づいたけど、ほとんどひき肉系料理だ。前は、さんまの蒲焼と魚のフライも作ってたけど、3.11以降、魚買うのが怖くてやってないわ。
これで以上。まだまだ新たなレパートリーを探して続けています。こういう保存可能系を増やしてラクしたいです 結局それかい ヾ(・ε・。)ォィォィ
![]() |
作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず ベターホーム協会 ベターホーム出版局 |