くんの影響で初音ミク
を聴くようになり、家にいるときのBGMとして、定着しつつある。
自分でもびっくりするくらいくんの毒牙
にやられてしまった。(過去記事 ミクすごいかも。)
ミクって、最初はとっつきづらかったけど、今は
「ミクさん、マジぱねえ!」と思う。
そもそも『初音ミク』とは何ぞや?
クリプトン・メディア・フューチャー社が作ったVocaloid(ボーカロイド)というソフトのキャラクターである。
これは、自作の歌詞付き音楽を演奏できるソフトで、そのボーカルを担当するのがミクさんなのだ。
ニコニコ動画でユーザーが自作の音楽を発表していく中で、人気に火がついた。
プロモーション・ビデオを作る人がいたり、ミクさんの振り付けをする人がいたり。
ミクさんはたくさんのクリエイターに支えられているのだ。愛されている
ある時、誰かが彼女にネギを持たせた。で、それが何故か受け入れらた
オタク界では、大人気のミクさん。バンクーバーで行われるアニメイベントに行くと、ミクさんとその仲間たちのコスプレをしている人をたくさん見たよ。
最近では、ミクを立体的に見せる映像を使ってライブをするんだよ。海外公演も行っている。
http://www.youtube.com/watch?v=rFHWW8PuoDw&feature=related
そんな、オタク界の中でも大注目の初音ミクちゃん。もう、これは、オタク文化圏外の人々に愛されてもいいのではないか?
かくいう私は、元オタク文化圏外の住人。
ミクさんの存在を初めて知ったとき、
「オタクが萌えキャラを動かして遊んでる。キモイ」 と思った。
その後、オタクと結婚して、ミクさんの偉大さを教えられちゃった。
ミクさんの偉大さについては、いつかくんが自身のブログで書くと思うので、その時に紹介することにしよ。(マルナゲ)
次回は初音ミクとその仲間たちのオリジナル曲を紹介するね。女子に受けそうなのを選んだよ。
見てねノシ