実家に余っているガーゼ布、タオルハンカチ、手ぬぐいの数々です。
貰い物だったり、何かの景品だったりで、使えきれないくらいあるらしいので、
生まれてくるベビーのために、ありがたく使わせて頂くことに。
前回の記事スタイその1も見てね。
実家に余ってるものでベビー用品を作ったネタバレーースタイその1
用意するのは、小さ目のタオルハンカチと布。ちなみにタオルハンカチはauの景品。
作り方は、
3.布を斜めにカットして、つなぎ合わせて、バイアステープを作る。
4.まず、タオルの首回りになるところをバイアス処理する。次に、タオルの周囲をぐるっとバイアス処理する。バイアステープの余りは端処理して、結び紐となる。
できあがり。
はっきり言って、スタイその1より簡単。今回は、バイアステープにする布が厚すぎて縫いにくかった。作るときは、薄い綿素材がおススメ。