《☆クラフト&DIY☆アイディア☆インデックス☆》
《☆クラフト&DIYまとめ人気記事(随時更新中)☆》
わりと好評なネタなので、第3弾!!Tシャツアレンジアイディアだよー。
私は今、絶賛妊娠中だから、おなかがすっぽり隠れる丈が長いもの。
かつ、出産後も着れて、授乳しやすいデザインのものを探しているところ。
逆に、今まで着ていた丈の短いデザインのものは、処分かリメイクしたいなあ。
そんな今の私的Tシャツ事情を叶えてくれるネタを探したよ。
第一弾と第二弾もみてねー。
小さいTシャツにレースを足す
写真元:trashtocouture.com
Lauraさんの作品
<用意するもの>
・小さいTシャツ(タンクトップでも可)
・幅広レース(必要長さは、Tシャツの長さの2倍+縫い代分5cm)
・針と糸
・ミシン
<作り方>
1.Tシャツの脇をカットする。袖を切り落とす。レースを縦半分にカットする。
写真元:trashtocouture.com
2.Tシャツのの脇とレースを中表に合わせて縫う。
写真元:trashtocouture.com
3.レースの端を縫う。袖の空きを残しておく。
写真元:trashtocouture.com
できあがり。
オリジナルサイトは、Trash to CoutureのDIY. Crochet Trim Seam
大きいTシャツの襟周りにノットアレンジ
写真元:ourlifeisbeautiful.com
Sarahさんの作品
<用意するもの>
・大きいTシャツ
・はさみ
・糸と針
<作り方>
1.前の首回りを大きくカットする。
2・ネックラインの真ん中より少し左側を上から下に少しカットする。
3.カットしたところを結ぶ。結び目を隠すように、内側に入れ込んで、縫い留める。
できあがり。
オリジナルサイトは、Life is BeautifulのDIY- Knotted Tee
大きいTシャツの袖に編みアレンジ
写真元:chictopia.com
<用意するもの>
・大きいTシャツ
・はさみ
・糸と針
<作り方>
1.Tシャツの袖に写真のStep3のような切込みを入れる。
写真元:chictopia.com
2.写真を参考に、袖の切込みをつまんで隣の切込みに引っ掛けるようにして編んでいく。最後は、目立たないように縫い留める。
写真元:chictopia.com
できあがり。
オリジナルサイトは、CHICTOPIAのDO IT YOURSELF: T-Shirt Weaving
大きいTシャツにギャザーを入れてAラインアレンジ
<用意するもの>
・大きいTシャツ
・はさみ
・糸と針
・リボン
<作り方>
写真元:guaya.wordpress.com
1.Tシャツのネックの一番下から切り替えしラインまでの長さを測る。切り替えしラインの長さを測る。
2.上の図の赤線をカットする。
3.自分の胸の下周りを測る。それに合わせて、前の切り替えしのところにプリーツを適当にバランスよく入れて、仮縫いする。
4.切り替えしラインを縫い合わせる。縫目を隠すために、上からリボンで覆う。
できあがり。オリジナルサイトは、guayaのEmpire cut Blouse, T-Shirt reconstruction with Tutorial
大きいTシャツをワンピースにアレンジ
写真元:diaryofamadcrafter.wordpress.com
<用意するもの>
・大きいTシャツ
・チャコペン
・はさみ
・糸と針
<作り方>
1.裏返して着てみる。肩先に印をつける。ここが袖付け位置になる。
写真元:diaryofamadcrafter.wordpress.com
2.印から脇下までを滑らかなカーブでつなげる。線の1cmくらい外側をカットする。
写真元:diaryofamadcrafter.wordpress.com
3.袖の脇下をちょうどいい大きさになるように印つけして、ピンで留める。縫う。
写真元:diaryofamadcrafter.wordpress.com
4.袖をつける。
写真元:diaryofamadcrafter.wordpress.com
5.空いてる脇下を自然なラインになるように縫う。
写真元:diaryofamadcrafter.wordpress.com
6.左右両方縫った状態。
写真元:diaryofamadcrafter.wordpress.com
7.袖山にゴムを縫い付ける。
写真元:diaryofamadcrafter.wordpress.com
8.ウエスト(または胸の下)にゴムを回して、ちょうどいい締め具合の長さを測る。
写真元:diaryofamadcrafter.wordpress.com
9.Tシャツのゴム付け位置に印をつける。
写真元:diaryofamadcrafter.wordpress.com
10.ゴムを引っ張りながら、Tシャツに縫い付ける。
できあがり。
オリジナルサイトは、Diary of a mad crafterのT-SHIRT REMODEL: A TUTORIAL
Tシャツアレンジネタはどうだった?
家族が着てない服などを利用して作れそうでしょ?
あと、今まで着れてたけど、おなかが出ちゃって着れなくなった服を利用するのもアリだね。
私は最近、夫の54くんのTシャツを借りて、出っ張ったおなかをカバーしてるよ。
家の中にいるときはそれでいいけど、外出るときは、ちゃんとした格好したいから、
今回のネタを参考に何かやってみようかな。
大きいTシャツからのアレンジをもっと見たい人は、こちらも見てね。
ブログランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村