オタ嫁が綴る、北米生活リアルな事情。
2015/10/10 2015/10/12 カナダ生活
うちに今あるコースター全部。真ん中のピンクと緑のは、友達からのギフトで、博多織だって。あとのコースターは、私の手作りなの。チクチク手縫いで作った物とカギ針した物。
コースターは、早くて簡単にできるから、自作しても全然苦じゃないよー。でもー、同じものを何個も作るの苦手だなあ。だから、こんなに数が中途半端。もっと数作ってさ、お客さん来た時に揃いで出せたらカッコえーなー、と常々考えてるけど、何ともなってないのが現状。
おくさまん
10月終わりのハロウィンに向けて。 今までは、きちんとハロウィンやってこなかったけど、 今年から子どもがいるから、コスチュー...
記事を読む
最初に折り紙ボランティアをやらないかと聞かれたとき、 「ムリムリムリ!わたし、シャイだし。鶴しか折れないし。。。」 でも...
ガスタウン巡礼中なう
シェフ 三ツ星フードトラック始めました この映画を見てから、本気サンドイッチの虜になってしまった!! バンクーバーにもそん...
ある日、チャイニーズレストランでランチをした時54くんが、ブラックビーンソース美味いなって話になった。 ブラックビーンソースさ...
今まで使っていたまくらは、 IKEAで普通に売ってる綿入りフワフワのヤツ。 それはそれで、別にいんだけど、、、 なんかね。...
12月に出費が増えることを想定し、11月はお財布の紐を握り締めていましたが、どうなったでしょうか? 結果発表 食費 211.83...
昨日のブログに書いたように、 家でくんの会社の忘年会をやったよ。 前日からご馳走の準備して私がんばったんだから。 チキン、...
バンク―バーの短い夏を楽しむために! 週末連続ピクニック三昧してきた。 ☆木曜日ディープコーブ ☆金曜日ホーシューベイ ...
久々に日本のドレッシングを買ってみて気づいたことがあった。 注ぎ口が。すごい。 普段使ってる人には、当たり前過ぎてわかるまい。 ...