洗い古したタオル大好き。ちょっと工夫して延命処置やってみた。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

タオルは、洗えば洗うほど、肌触りがよくなる気がする。

たくさん洗っていると、そのうち端っこがほつれてきてボロボロに。乾燥機使うから傷むのも早いんだよね。

端っこボロボロタオル、今まで気にしなかったんだけど、ベビーが誕生して以来、万が一ベビーが腕や首にひっかけたら。。。と思うように。

そこで、タオルの端のボロボロをバイアステープで包んだよ。 

 使ったバイアステープは自作。パレード用浴衣を作った残り布を使ったよ。

ハギレ処理もできて、タオルの寿命も伸びて、一石二鳥だね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク