オタ嫁が綴る、北米生活リアルな事情。
2015/10/19 カナダ生活, 料理
友達から激ウマパンの差し入れもらった。
柔らかく、しっとり、ずっしり。とにかく、美味い!!
自家製だよ!手ごねだよ。
2歳児の母ちゃんで毎日忙しいだろうに。偉いなあ。
その友達曰く、バンクーバーでは美味しいパンが買えないから自分で作る、らしい。
オーガニック小麦と蕎麦の実が入って体にも良い。
私も真似して作ってみたいけど、パン作りは敷居が高いなあと、尻込みしてしまうのです。
おくさまん
ある日のこと。 ふと目についた広告にビビっときた。 ワイナリー日帰りツアー 25ドル やすっ!安いよね。 午後1時出...
記事を読む
私の周りの友人・知人の皆さんは、 春になると、トマトの苗を植えて育てる。 そして夏になると、ものすごい数のトマトがどさっととれる...
最近、思い切って買ったもの ebook reader しかもカラーのやつ。 何でわざわざ買ったかってーと、 デジタル...
先日の、IKEAショッピングで他に買ったものは、こちら。 バスタオル5枚。 こんなに買って何するんだ? つなげてベッドシーツをつくる...
今年ももうすぐ終わりだな。 今年は、家族の出来事がたくさんあったよ。 年明けてすぐに日本行って親兄弟と過ごし、 カナダ帰っ...
産後4ヶ月頃から、髪の毛がたくさん抜け始めて、ギョッ!!とした。 グーグル先生によると、 産後の抜け毛はよくあることだって。 妊娠中に...
約2年前、 私のカナダ永住権取得の手続きが完了した。\(○^ω^○)/ やったことがある人は、わかるはず。 この、手続き、...
前に書いたブログ記事IKEAのSORTERAゴミ箱、小さいサイズを見たような気がしたのになあ。で、カナダのIKEAでSOETERAの小さいサ...
おくさまん!ブログが一新したよ。写真とか見やすくなって、なんだか、プロのブロガーさんみたい。 昨日1日かけてブログのカスタマイズをやってく...
初カボチャの煮物できた。 実家の母の味を、目指して作りました。 母はいりこも一緒に炊いてたので、真似してやってみた。 ...