オタ嫁が綴る、北米生活リアルな事情。
2015/10/19 カナダ生活, 料理
友達から激ウマパンの差し入れもらった。
柔らかく、しっとり、ずっしり。とにかく、美味い!!
自家製だよ!手ごねだよ。
2歳児の母ちゃんで毎日忙しいだろうに。偉いなあ。
その友達曰く、バンクーバーでは美味しいパンが買えないから自分で作る、らしい。
オーガニック小麦と蕎麦の実が入って体にも良い。
私も真似して作ってみたいけど、パン作りは敷居が高いなあと、尻込みしてしまうのです。
おくさまん
今まで使っていたまくらは、 IKEAで普通に売ってる綿入りフワフワのヤツ。 それはそれで、別にいんだけど、、、 なんかね。...
記事を読む
もうすぐ結石がおしっこと一緒に出てくる と思われていたくんだけど、 (過去記事 来るか?来るか?もうすぐか?、3日目、弱っている...
昨年のクリスマスに初めて食べたカナダ的ターキーディナーが忘れられなくて、今年は自分らでやってみることになった。 は、いいが。どうしてい...
バンクーバーのガスタウンの東側は、 むかーしは、ヤバイ場所とされてたんだけど、 最近、オシャレなカフェやショップができて、街の雰...
今日も家の周りを、グルグお散歩。晴れが多いから、地面に積もる落ち葉がフワフワ。この上を歩くの、気持ちいーよねー。このフワフワ地面になると、...
妊娠中に、作ったベビーのフーディーが、 破けた。数回しか洗濯してないのに。 やっぱ、ニット用の針と糸を使わないから、こんなこ...
ノースバンクーバーを車で走った後(久々の遠出ドライブ。やっぱノースバンええなあ。)は、バンクーバーのダウンタウンに向かう。 久々のダウ...
以前書いたように(過去記事 夫婦喧嘩は犬も喰ワンと言うけれど) 私とくんはたいてい、ご飯のことで喧嘩する。 私にとって普通にアリ...
ずっと行ってみたかった場所! 金沢に旅行で来たよ。 メジャー観光スポットなのに、すごく落ち着いて静かな場所。町の作りがら...
昨日は、やっとこさで肌じゅばん8枚作り終わった件を書きました(過去記事 肌じゅばん8枚縫い終わった) この肌じゅばんたちは、 ヤ...