オタ嫁が綴る、北米生活リアルな事情。
2015/10/22 2015/10/25 お裁縫, カナダ生活, 子育て
妊娠中に、作ったベビーのフーディーが、
破けた。数回しか洗濯してないのに。 やっぱ、ニット用の針と糸を使わないから、こんなことになったんだろうなあ。
と深く反省。非常に使い勝手がよかっただけに、残念。
他にもニット生地でいろいろ作りたいから、近いうちに手芸店に行き、ニット用の針、糸、ミシン押さえを買いたい。ベビーがいると、手芸店が遠くなる。
おくさまん
福岡滞在中のこと。 友達ファミリーの家に招待してもらったよ。 友達のお父さんの得意料理!な 水餃子を振舞って頂ける...
記事を読む
12月31日 今年最後の日 朝4時起床 外は真っ暗 日本の紅白歌合戦をリアルタイムで見るために起きた♪(* ̄ー ̄)v!! ...
バンクーバー音頭 の衣装制作、 今日から本格的始動 今回使用するのは、薄くて滑らかな素材。 これ、とっても縫いにく...
生れてくるベビーのために、実家に眠っている素材で何か作ろう 今日は、ガーゼハンカチ、ガーゼ晒、タオルハンカチを使って、 沐浴タオ...
最初に折り紙ボランティアをやらないかと聞かれたとき、 「ムリムリムリ!わたし、シャイだし。鶴しか折れないし。。。」 でも...
以前ブログに書いたアップルマン。 (過去記事 アップルンマン降臨) このアップルマンは、 ネパールのソンリサ孤児院...
こないだからポチポチ作っていたリカちゃん人形の着ぐるみ完成!! これを作り始めたきっかけは、 ある日、くんが結石で弱って...
夫くんの破けた靴下から、プーリップのお洋服を作るプロジェクトの最終回です。 最後に残ったのは、つま先部分です。 今回は、ここから...
『旦那が家で仕事するようになったおかげで、ストレス溜めてる妻たち』の話を友人から聞き、ふと昔を懐かしんでしまったおくさまんです。 何を...
産後4ヶ月頃から、髪の毛がたくさん抜け始めて、ギョッ!!とした。 グーグル先生によると、 産後の抜け毛はよくあることだって。 妊娠中に...