オタ嫁が綴る、北米生活リアルな事情。
2015/10/22 2015/10/25 お裁縫, カナダ生活, 子育て
妊娠中に、作ったベビーのフーディーが、
破けた。数回しか洗濯してないのに。 やっぱ、ニット用の針と糸を使わないから、こんなことになったんだろうなあ。
と深く反省。非常に使い勝手がよかっただけに、残念。
他にもニット生地でいろいろ作りたいから、近いうちに手芸店に行き、ニット用の針、糸、ミシン押さえを買いたい。ベビーがいると、手芸店が遠くなる。
おくさまん
今回は、プーリップちゃんのズボンを作ります。 ズボンは、一見難しそうですが、やれば何とかなるから大丈夫です。
記事を読む
昨年日本にいる間によく行ったのが、 安居酒屋 ドドーン 私、飲兵衛だから、こういう場所がお似合いなのよ 久々の2年...
友達から聞いた話。 赤ちゃんが、使うシッピーカップが危ないらしい。 というのも、あるお母さんがシッピーカップの中の構造が気になっ...
12月31日 今年最後の日 朝4時起床 外は真っ暗 日本の紅白歌合戦をリアルタイムで見るために起きた♪(* ̄ー ̄)v!! ...
大好きなドール服作りしたよ。 今回は、ドールコーディネートレシピという本に載っていたブライスのタンクトップを参考に作ってみたよ。 ...
以前ブログに書いたアップルマン。 (過去記事 アップルンマン降臨) このアップルマンは、 ネパールのソンリサ孤児院...
今年の春、ソファベッドを購入した。 出産の手伝いのため、家族が日本から来る うちにゲスト用の寝室がない という理由で。...
夫54くんが作ってくれる数少ない料理の一つ。 マグロ漬け丼。 マグロのお刺身買うの贅沢だけど、54くんが作っくれると思えば、買うのアリだと...
歯の治療から一夜明けて、次の日(過去記事 近所の歯医者さん体験報告) 久しぶりによく眠れたから、すがすがしい気持ちで起きた ┗(...
吉野家がそば屋を、やってた。 次回の帰国の時に食べてみよう。 ていうか、今度はもっといろんな店の蕎麦を食べたい。 ...