私の”理想のやきそば”は、美しい思い出とともにある。
小学生の時、エレクトーンの発表会前に市民会館の中のレストランで食べたやきそば。大きく切ったお野菜がたくさんのっていた。発表会の前だったので、可愛いお洋服を着てて、汚さないように食べるのに必死だった。
あれから、うん10年。”理想のやきそば”を、再現してみようと思い立って作っていると、、、。
ちなみに「サッポロ一番ソースやきそば」を使用。
そのやきそば!ちょっとまったー!!
横ヤリを入れてきたのは、言わずと知れた54くん。
やきそばっっつうのは、そうじゃないだろー!と。
この「サッポロ一番ソースやきそば」で作るなら、インスタントカップやきそば風に作るべきだ!!野菜多すぎ!デカすぎ!俺が作るから!
私、キッチン追放。作ってくれるのが有難いので、ここは、すんなり引き下がる。
こちら、54くん作、インスタントカップやきそば風やきそば。特徴は、細かく切ったかやく風の野菜。
私。。。~_~;
作ってくれて嬉しいな。~_~;でも、なんかね、私の理想やきそばとは、全然違う。
ノスタルジーに浸りたかった私の想いを54くんに話してみた。
やきそばと言えば、市民会館で食べたアノやきそばがね、と。しかし、想い伝わらず。。。逆に54くんが描く”理想のやきそば”を語りはじめちゃった。
ここ、カナダでは、インスタントカップやきそばは、舶来高級品。一個だいたい5ドルくらい。カップやきそばこそ、”理想のやきそば”だと力説する54くん。
二人の意見は食い違うばかり。今度作るやきそばは絶対私の”理想やきそば”にしようと密かに思ったのでした。
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村