最近、ここ1週間くらい、家のお掃除をサボりがちで。(;-_-)o
しかも、ミシン使ってたから、家じゅうの床に糸クズが落ちてる。
きたなーい (-_-;)o掃除しなきゃと思いながら、
ズルズル過ごしていた。
そしたら、
54くんが風邪をひいた。
咳がとっても苦しそう。かわいそうー (●´・ω・`)
も、も、も、もしや?これは?まさか?「(・、・;)
54くんは、喘息気味だから、家がホコリぽいと、体調崩すんだよ。
ついに腹を決めて、部屋の掃除/念入りバージョンにとりかかることにした。
まずは、仕事部屋から
54くんがプールに行ったすきにやっちまおう。
ピアノの上の本をどかしたら、すっげえホコリ(´□`。
普段の掃除、全然行き届いてないじゃん。
パソコン関係の機械の裏とかもホコリが目立ってる。
オタク棚のフィギュアたちもホコリを取り払う。そして、お引越し用にパッキング。
私のミシン回りは糸クズ系ホコリがフワフワしてた。
やっぱ、ミシン使ったら、ちゃんと掃除しなきゃな。
最後に掃除機かけ。
カーペっとの隙間も念入りにやります。
ついに完成ヽ(・∀・)ノ1時間もかかった。
しばらくして、、、、、、
あらあららら?なんということでしょう!!!
54くんの咳がとまった????!
やっぱ。ホコリが原因だったね。
ゴメーン。まじごめん。 (*´・人・*)
54くんの健康管理責任者として、恥ずべきオコナイ。。。orz
前もあったね。こんなこと。
私が、今よりずっと掃除が下手くそだったころのこと。
54くんの母上がやってきて、家中ぴかぴかにしたら、
54くんの喘息がなおったよね。
あれには、びっくりした。
それ以来、毎日まじめに掃除するって決めたのに。
だんだんその意志が緩くなって、お掃除サボリがちになってたんだよね。
私、今日から心を入れ変えて、お掃除の手を抜かんと誓うよ。
54くんの健康はこのオクサマンが守ったるからな。
かっくいー、私。