何を隠そう!!54くんがココイチカレーの大ファン!!
(´-`).。oOカナダにいながらにして、あのカレーを味わえないだろうか。と考えた54くんは、ネットでいろいろ調べた結果、
『ココナッツオイルを入れると、ココイチカレーになる』という情報を見つけてきた。
ココナッツオイルと言えば、近頃のオサレな人々が愛用している意識高い系オイルのことだよね。
我らもココナッツオイル買ったから、ついに我ら家族も『意識高い系』の仲間入りか!!!
中身は個体なんだね。(次の日は液体になってたけど。)
このオイルをどうやって使えば、ココイチカレーになるの?おくさまん自らネットで検索したけど、ココナッツオイルを入れるとココイチカレーになるという記述を見つけることができないよー。おかしいなー。
その代わり、再現大介さんによるココイチレシピはあった。だがしかし、再現大介さんのレシピは、ココナッツオイル使ってないよ。。。。あれ?どして?
まあ、いい。せっかくココナッツオイル買ったし。再現大介さんのレシピと、ココナッツオイル使用カレーのレシピを臨機応変にミックスすることにしよう。カレールーは、バンクーバー辺りで一番安く買えるKOKUMAROでいいや。
ココナッツオイルは、野菜を炒める時に使ったよ。
チキンストックが、ちょっとだけだから、ポークストックも混ぜたよ。
ココイチカレーを作るという、当初の目的からどんどん離れていく気がするが、まあいい。カレーには間違いないから。
冷凍保存していたハンバーグを乗せれば、見た目よしの似非ココイチカレーのできあがり。
さて、ココイチラバーの54くんの反応はどうなの??
(`・ω・´)「ちょっと近い。」
だそうです。