オタ嫁が綴る、北米生活リアルな事情。
2016/9/7 クラフトアイデア, 家事
北米で売ってるオムツの箱は丈夫だから、いろいろ使い勝手がいいんだよ。近頃やっと気づいた。
今日は、その箱を使って玄関横の収納の間仕切りを作ったよ。
ビフォーはこんなかんじ。
キャリ―カートと掃除機とベビーカーが無理矢理押し込まれている状態。取出すときが大変なのよ。引っ掛かってスムーズに出てこないんだもん。。。
そこで、
オムツの箱を分解してカットして組み立てる。
ちょっとすっきりした。よかった。
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。 にほんブログ村
にほんブログ村
`
家にあるものを使う, 掃除 おくさまん
《☆クラフト&DIY☆アイディア☆インデックス☆》 《☆クラフト&DIYまとめ人気記事(随時更新中)☆》 子供に作ってあげたいな...
記事を読む
今夜は54くんが家にいない。 夕飯は、お仕事の人と外で食べることになっているんだって。 全世界の奥様の皆さん!こういう日...
《☆クラフト&DIY☆アイディア☆インデックス☆》 《☆クラフト&DIYまとめ人気記事(随時更新中)☆》 前もやって、わりと...
《☆クラフト&DIY☆アイディア☆インデックス☆》 うちには子供いませんが、 リサイクル品のおもちゃを見ていて、胸がわく...
先日バレンタインデーにくんからもらった、 ミニバラが、なんと、 こんなになってしまった。 葉っぱが落ち、ツボミは枯...
《☆クラフト&DIY☆アイディア☆インデックス☆》 《☆クラフト&DIYまとめ人気記事(随時更新中)☆》 カップスリーブというの...
オシャレ家具ほしいけど、高くて買えない。思い切って、自分でやってみるかって人向き。 オシャレステンシルとかいろいろ。 千鳥格子シテン...
《☆クラフト&DIY☆アイディア☆インデックス☆》 日が長くなってきて、お外で過ごす時間が増えて来ました。 我が家のフロ...
《☆クラフト&DIYまとめ人気記事(随時更新中)☆》 空き瓶をオサレに使うアイディア5つ 家に眠っているボタンを使ってボ...
(更新日2017年8月24日) 1.ラグの手作りアイディア5つ<縫わなくていいモノまとめ> 2.メンズシャツをオサレにリメイク...