ダイソーのテーブルマットをリメイク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本のダイソーで良さそうなテーブルマットを見つけて購入したよ。
生成りの織物調で、我が家の雰囲気に合ってるから、見つけて即買い!!
だが、しかーし!!

さすが、ダイソー。されど、ダイソー。
洗濯したらしわくちゃになって全然使えなーい。さすが、ダイソー。されどダイソー。さらに、縮んじゃって、テーブルマットしては小さすぎるし。。(苦笑)

IMG_1549

何か再利用できないかなーと、一応捨てずにとっておいた甲斐があり、この度、使える便利なものに変身させたよ。

ウォール掛け小物入れと呼べばよいの?掃除機のアクセサリーを収納する用の小物掛けになったよ。取出しやすくなってとっても便利。取り出しやすくなり過ぎて、お子さマンが、勝手に持ち出して遊ぶようになってしまったけどね(-_-;)

作り方は簡単。

まず、アイロン掛けて、 なるべく、キレイにしわを伸ばす。ここ、重要。なんてたって、しわくちゃですから。

3枚を半分に折って袋にし、別の2枚を縦につなげて土台にする。土台に袋を縫い付ける。上端に3か所ハトメをとりつける。完成。

取り付けの押しピンは、これを使ったよ。

とりつけたところ。
IMG_1666

満足の仕上がり。

ダイソーのしわくちゃテーブルマット、もう1枚余ってるから、次は、収納ボックスを作る予定。

またレポするねー。

ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 インテリアブログ IKEAインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク