科学者に会う。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

本日晴天なり。

ダウンタウンのバラード駅前、桜の花がチョー満開。
image

本日、ダウンタウンまで遠路はるばるやって来たのは、

日本に住む友人W氏の、大学院時代の後輩!に会うため。

後輩T氏は、UBC(ブリティッシュ・コロンビア大学)に研究者として、1週間前にこちらに越してきたばかりなのだ。

日本の友人W氏は、物理学者でありながら、日本の芸能・お笑い情報にも詳しい変なヤツ。

物理ネタギャグでいつも我々夫婦に笑いを提供してくれるオチャメなキャラ。

そんな彼の後輩とは、どんな人なのか?とっても気になるー!!

待ち合わせのバラード駅前。

どんな人がやって来るのか!?ドキドキしながら待っていた。

おーっっと!!なんか、それっぽいのを発見!!?

あれか?あれか?何か律儀そうな青年だぞ!!

っと、やっぱりそうだった!正解!!

後輩T氏は、見た目以上にとっても律儀な青年だった。

日本で、研究一筋でやってきたそうで、

カナダでのワークスタイルに、まだ慣れていないご様子。

カナダでは、定時になると、仕事は終わり。残業はありません!!

平日の夕方の6時に待ち合わせして、飲みに行く

ていうことが、変なカンジだと言ってた。

最初は口数の少なかった後輩T氏だが、

お酒が進むにつれ、だんだん語り口が滑らかになってきた。

これから、新天地のバンクーバーで、生活を始めるところ。

ぜひ、お仕事の研究だけでなく、

バンクーバーの自然に触れたり、コミュニティ活動に参加して、

バンクーバーのステキな所を知ってほしいと思った。

元々の友人W氏が、好きな元素記号の話をよくするので、

後輩T氏も、好きな元素記号とかあるのかなあ、と思って聞いてみたら、

Niニッケル とCoコバルト と照れながら教えてくれた。

やっぱりあるんだ。。。さすが、科学者さん。。でも、何も照れなくても。。。

T氏は、恥ずかしがりながらも、研究のおはなしをちょこっとしてくれた。

科学の話はよくわからんけど、聞くと結構おもしろいんだよ。

T氏、今後ともよろしく。バンクーバー生活を楽しんでください。

ほんと、いい時期に来たよ。これから、気候が良くなるばかり!!

天気もいいし、日も長いし。たくさん遊べるんだよー

こっちで、ぜひ、いろいろ楽しみを見つけてほしい!!(>_<)!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク