マネーガイドを購入

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今日、仕事帰りに、

電車の回数券を買いがてら、

London Drug ロンドン・ドラッグに寄った。

ロンドン・ドラッグは、大型ドラッグストア。

薬、コスメ、生活雑貨、電化製品まで、何でも揃う場所ぷくぷくさんち の画像

ここで、ふと思い立って、雑誌が並ぶエリアをチェックしに行ったら、

そこに、こんなのあった

こういう本があったらいいのになあ(タイトルなし) の画像と前から思ってたものだ星 の画像見つけた星 の画像

『Money Guide 2012 special edition』

お金の運用、ローンの利用、節約術、、、、などなど

お金の使い方に関する様々なことが書かれている。っぽい。

サラっと立ち読みした情報によると、

お金 の画像いろいろあるお金の運用術の利点・欠点がそれぞれ書かれてる

お金 の画像子供を育てるのに必要なお金

お金 の画像何月に何を買えばお得か?

大体こんなことが書かれていた。

私は、カナダに5年も住んでるのに、

未だに、銀行の活用術とか、上手にお金をセーブする方法に疎い。

もっと勉強したいと思ってんだけど、

なかなか難しい分野で、何から初めてよいのか、分からないびっくりマーク の画像o(≧~≦)o

前にブログで書いたように、引退資金を積み立てたいのに、一番いい方法が分かんないびっくりマーク の画像勉強したいびっくりマーク の画像

(過去記事 カナダの気になるニュースーーーFunding our golden years老後のためのマネー計画

やっと見つけたこの本は、基本的なことが分かりやすく書かれているから、

私にぴったりぷくぷくさんち の画像

この本10ドル。ムダ買いかなー、どーしよっかなーと思ったけど、

この本から学べることが、たくさんありそう。

この本読めば、10ドル以上の節約が見込めると、フんで、 (っ`Д´)っ

『Money Guide』をレジまで持っていきましたビックリ の画像 英語の本を買うのは、ダグラスカレッジの教科書ぶり。ドキドキはーと の画像

レジで、この本渡したら、レジのおばちゃんに

ちびまる子仲間&家族 の画像ニヤっ

って笑われた(涙) の画像な、なによビックリマーク にゃ子ちゃん リク の画像別にいいでしょびっくりマーク の画像 (゜Д゜)

家計を任されるおくさまんしおちゃむ の画像として、心得ておきたいことが、

たくさん書かれているっぽいので、今から、バッチリ勉強します。

なんか、おおおお、これは!!!ってネタがあったら、

このブログでも発表するね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク