先週の自宅パーティーで、
いかたこ焼きを作ろうと思ったのに、
イカを入れ忘れて、ケチ臭いたこ焼きになってしまった。
(過去記事 54くんのお仕事プロジェクトがひと段落したので、自宅でお疲れさん会。そこに垣間見える悪妻な数々。)
そんときに余ったイカのぶつ切りをどうしたのものか
冷蔵庫の中の材料で何ができるか
思いついたのが、『ケンタロウのすぐごはん』
に載ってる“光るサイドディッシュ とろろ揚げ”
すった山芋にネギなどを混ぜて、油で揚げるやつ。
使ってしまいたいイカは、サクラエビの代わりに、とろろに混ぜ込んだ。
揚げ物するなら、いっぺんに済ませたいタチの私は、
ついでに、野菜の掻き揚げと、小魚のフライを揚げた。
だから、今日の夕飯は揚げ物オンパレード
とろろ揚げ、美味~~~~!!
すごいよ、ケンタロウさん。
ケンタロウさんは、くんも大好き
はっきり言って、くんの独身時代の相方と言える。
くんは独身時代、けっこう自分で料理やってたみたいで、(今はあんまりやってくれない
)
ケンタロウさんの本には、だいぶお世話になっている。
料理本としてだけにとどまらず、
一人ぽっちでお食事するときに、
ケンタロウさんの本をパラパラめくりながら、食卓を彩っていたんだって。
私が初めてくん宅を訪れたとき、
ダイニングテーブルの上に、ケンタロウさんの本が積んであって、妙なヤツ。。。。と思ったものだ。
そんなケンタロウさんの本たちは、今では、私が受け継ぎ、
時々、ケンタロウさんのご飯を作ってんよ。
最近は、バンクーバー図書館の日本語コーナーにケンタロウさんの本があるのを知って、
かりてきて、新たなレシピを発掘しているところなのだ。
彼の料理は、簡単で、ちょいシャレで美味。イカス。