先月、ワインナリーツアーに行って以来、
ワインへの興味がニョキニョキと芽生えた
で、お友達がこんなんあるよーって、教えてくれたのが、
ワインのペアリングのお店
選んだワインにぴったりのおつまみを一緒に出してくれるんだって。
もっともっとワインのことを知りたい
と期待ムンムン
で出かけた。
お店は、ナウでホットなオサレスポット、ガスタウンの裏通り。
こんなお店→(ウェブサイト)
お店に入って席に座ったものの、
まず、何をどう注文してよいのか、わっかりませーん(。_。?)
友達が、こうするんだよーって説明してくれるんだけど、、、、、、
ごめんさいね。あわわわ。いきなり混乱。
チンプン?ヽ(゚◇。)ノ?カンプン?。。。。。。
とりあえず、友達が最初にオーダー。
彼女は、「ワインは、こんなんが好きで、チーズはこんなんが好き
で、ミートはこんなんが好き
で、、、、、」
と好みを伝えて、お店の人にワインを選んでと頼んでた。
なるほど私も真似して、「甘いワイン
ごっつい味のチーズ
辛味の少ないあっさりミート
」をお願い。
で、( ゚∀)キタ!!こんなの。
ワインの名前が書いてある、紙の上に、こうやって、置いてくれる。
わっかりやすい。コレイイ*・゜(゚∀゚)゚・*
おつまみのチーズとミートも( ゚∀゚ )キタ━━━。
ワインとおつまみ、のセットそれぞれ3種類。
では、さっそく。
まずは、奥の赤ワインを一口。
う~ん。甘いのほしいって言ったのに、酸っぱい赤ワインが来てしまったねー。あんまりかな
でもね、
一緒に出してくれた、“らっきょう”みたいな玉ねぎと一緒に食べると、
なんと、不思議あの酸~っぱいワインが、ほのかにあまーく感じちゃうんだよねー。
ワインだけで飲むと、あんまりだったのに、らっきょうと一緒だと、味が全く変わってんの
これが、取り合わせってやつなのねー
まじ感動。やばいっす
その他、ワインとおつまみの組み合わせセット、どれも、目からウロコ的にとってもよかった。
ワインだけ飲んでてもおいしんだけど、出されたおつまみと一緒に食べると、余計にマイウーなんだよ。
組み合わせって大事なんだねー。
今後は、おつまみとお酒の組み合わせにも、目を向けてみようと思った。
さて、と。
参考に私が頂いたワインとおつまみの組み合わせを書いてみるね。
おためしあーれ。
<組み合わせ1.>
Dessert Hills(オカナガン)、ガメ ノアール
コンテチーズと玉ねぎのらっきょうみたいなの
<組み合わせ2.>
Gehninger Brothers(オカナガン)、遅摘みリースリング
Point Reyes(カリフォルニア)のブルーチーズと蜂蜜
<組み合わせ3.>
Kettle Valley(オカナガン)、Caboose(マルベックとプチ・ヴェルドのミックス)
Al Aglio(辛くないサラミ)とオリーブ
私的には、2個目のワインとチーズが好きだった。