秋だー!美味しいモノ食べれる!バンクーバーにいてよかった!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この時期になると、バンクーバー周辺の山富士山 の画像では、

松茸が採れるのよ。

って言っても、別に、私自ら採りに行くことわけじゃないんだけどね。

わざわざ採りに行かなくても、日系のスーパーに行けば、フツウに買えるよ星 の画像

お値段は、日本と比べると、ものすごい安い

いろいろ等級があって、実際ピンキリなんだけど、

今回、うちが買ったのは、一番低い等級のやつで、1パウンド(454g)22ドルなのだ。(毎年、収穫具合で値段変わります)

低い等級だと、こんなカンジで、カサがひらいちゃってて、形も崩れてんだけど、

匂いは、同じマツタケきのこ の画像。食べても同じマツタケきのこ の画像

家で食べるには、これで充分でしょ?

今回、このマツタケを買ったのは、

日本から遊びにきた友人をもてなすため。

カナダ自慢をするため。

(タイトルなし) の画像カナダには、こんなでっかいマツタケがあるんだぞ。いいだろー、と。

集まったのは4人。

日本からきたお友達と、

バンクーバー在住の彼の後輩と、

数字 の画像数字 の画像くんと、

私。

みんなで、1パウンドのマツタケをすき焼きにしてほぼ完食した(タイトルなし) の画像

1パウンド多いから、食べ切れなくて余るかなと思いきや、

全然余裕だったピース の画像

さすが、ヤロー4人(私が男前に食べるから、ほぼ4人)集まると、喰いっぷりがすごい黒豆 の画像

マツタケをおなかいっぱい食べる。この時期限定の贅沢ハート の画像

応援 の画像ありがとう。バンクーバー周辺の山々の自然の恵み。

さて、この時期になると

数字 の画像数字 の画像くんとこで働いてるA氏サザエさん の画像が、数年前に作った川柳が頭から離れない。

名作過ぎて、決して忘れられない。

秋 の画像秋味覚 どれだけ君を まったっけ秋 の画像

どう?名作だと思いません?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク