Ebook Reader ってどうなん?主観的に語る<困った編>

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

先日買ったEbook Readerを使いこなせるようになりたーい。

日々いろいろやっているなう。

実は、スマートな使いこなしができずに困っている。

何が困るって、

ハマり過ぎて、やになっちゃうよ!!

一度にたくさんの本が入るもんで、漫画を20巻続けていれちゃうでしょ。

そうなると、

ずっと読み続けてしまい、やめることができない。

もし、これが紙の本だったら、途中で続きを本棚に取りに行くから休めるはずなのにね。

一気に読んでしまうのは、さすがに疲れる。目が。。。。。あああああ。

夜も眠れなくなるのよ。

よく夜寝る前にパソコンの明かりを見ると、寝つき悪くなるっていうでしょ。

まさに、アレ状態よ。

こういうことがあったので、夜寝る前は、電子ブックリーダーを覗かないことにした。

いまんとこ、上手に生活に取り入れることができず、完全に中毒状態。。落ち込み (汗) の画像

ほんとは、ちゃんと使える便利なものに違いないのにね。

そんな私だけど、

これからやってみたい便利そうな使い方は、

・日本のアマゾンで本買って自炊屋に送って電子化してもらう

・図書館で本かりる

・日本の実家でスキャンしてきた本を見る

・コボストアで本を買う

まだまだありそう、やれることいろいろ。

あ、ちなみに、日本のコボストアの本は海外から買えないみたい。残念。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク