デコパージュで携帯デコ——イタ携帯ができた!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

デコパージュをご存知だろうか?

私は、このデコパージュってやつ、クラフトDIYまとめブログのネタ集めで知ったよ。

デコパージュっていうのはね、

手芸の一種。紙に描かれた絵を切り抜いてモチーフをつくり、家具などに張付けて上からニスを塗って仕上げる。 17世紀にイタリアの家具職人が日本の漆工芸をまねて作ったのが始まりと言われている。ーーーウィキペディアより

こんなのとか、

Source: hometalk.com via Sharon on Pinterest

こんなのとか、

Source: eggdeco.com via Csilla on Pinterest

こんなのとか、

こうやって、好きなものに、布やら紙やら貼って装飾することなんだよ。<( ̄- ̄)> エッヘン!

=+*+*§宝§*+*+= の画像私もやってみたーい星 の画像と思ったものの、

コメントほしい〓 の画像じゃあ、何をデコする?

コメントほしい〓 の画像初心者向きはどんなの?

コメントほしい〓 の画像まず材料を集めなくちゃ!!!

。。。。。。。。

リサーチから始めることに。

で、結果。

手始めに、携帯電話カバーをデコすることに。

使う材料はこのモッドポッジという糊と平筆。


この糊は、貼るのとトップコートと、両方やってくれて便利だよ。8ドルくらいだった。

私が使ったのは、マット仕上げ。他にも、ツルツル仕上げとか、防水仕上げ用とか選べるぽい。

バンクーバー周辺に住んでるなら、OPUSで買えるよ。たぶんMichael’sにも置いてると思う。

はい。できたぷくぷくさんち の画像これ。

アングリーバードだよ。

昨年のアングリーバードカレンダーを丁寧に切り刻んだんだよピース の画像

いかすでしょ白ネコ 見てね(^◇^)┛ の画像

私の携帯電話、マイナー機種なので、売ってるケースが2種類しかないのー。。。

全然かわいくないし。。。。

やっとステキケースに巡り会えたわーハート の画像

仕上がりの美しさは3点(涙) の画像くらいだけど、結構自分では気に入ってるんだよねー(タイトルなし) の画像

次は何をデコしようかなあ。

次なるデコターゲットは、ふっふっふ。ニヤッ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク