《☆クラフト&DIY☆アイディア☆インデックス☆》
《☆クラフト&DIYまとめ人気記事(随時更新中)☆》
モービルを作って部屋に飾ってみよう。
モービルは、お部屋のアクセントになる。
赤ちゃんをあやすためだけじゃないんだ!!
かわいいモービルは大人も癒されてしまうんです!!
紙や布など、身近なものを使って、モービル作ってみよう。
まずは、Babble.com で紹介されている 25 FREE DIY Baby Mobile Tutorials から3つを紹介するね。
紙で作る球型のモービル
写真元:emilyburnette.blogspot.ca/
Emilyさんの作品
<用意するもの>
・パターン(PDFファイル)
・好きな写真(あってもなくてもいいと思う)
・かわいいクラフトペーパーを数種類
・グルーガン(ボンドでもオッケー)
・スタイラス(きれいな折り目をつけるための道具。芯を出してないシャーペンの先でも代用できるよ)
・針金
・穴あけパウチ
作り方はオリジナルサイトDIY Photo Globe Mobile Tutorialでチェックしよう。写真付でわかりやすいよ。英語がわからなくても大丈夫。
フェルトの蝶のモービル
写真元:colacolaisland.blogspot.ca
Lauraさんの作品
<用意するもの>
・ちょうちょのパターン(このページに行く。ちょうちょのパターンを右クリック。フルサイズ表示を選択。印刷する)
・いろんな色のフェルト
・白い紐 または、白い太糸 または、白い毛糸
・厚紙
・紙製のレースマット(あってもなくてもいい)
・フェルトビーズ(あってもなくてもいい)
※フェルトの代わりに、色厚紙でもオッケー
<作り方>
1.ちょうちょの型を使って、フェルトをちょうちょの形に切る。40個必要。
2.ちょうちょのフェルト2つを重ねて縫う。(厚みを出すため)
3.白い太糸を長めに切る。端っこを片結び、ちょうちょをつなげていく。蝶と蝶の間に、フェルトビーズを入れる。
4.厚紙をレースマットの大きさに合わせてカットする。
5.厚紙に4箇所穴を入れる。穴と穴の間が均等になるように。穴は端から2.5センチくらい内側に入れよう。
6.厚紙にレースマットを貼る。
7.厚紙の穴に、蝶がついた白糸を通す。結び目を作ってとめる。糸はまだ切らない。
8.4つの穴に全部糸を通し終わったら、厚紙の上に出ている白糸をまとめる。厚紙が水平になるように調整したら片結びをしてまとめる。
写真元:colacolaisland.blogspot.ca
9.糸の先をわっかにして、天井にかけれるようにしたら、できあがり。
オリジナルサイトは、Laura さんのブログ Bugs and Fishes の How to: Butterfly Mobile
リボンと蜂のシャンデリアみたいなモービル
写真元:u-createcrafts.com
Kojo Designs の作品
<用意するもの>
・刺繍のわっか、サイズ違いで2つ
・スプレーペイント(好きなき色。リボンの色と合わせてね)
・釣り糸
・リボンをたっぷり。ここでは、ピンク系・黄色系・茶系合わせて28本のリボンを使っています。
・かわいいパターンに切り抜いた色紙。ここでは、蜂を56枚使ってます。
★実際は鳥・花・蝶・丸など好きなデザインでどうぞ。
・ホットグルー(しっかり貼れる強力なやつです。工作用ボンドでもオッケー)
<作り方>
1.刺繍のわっかをスプレーペイントで色付けする。
2.大小の刺繍のわっかを、釣り糸3本でつなげる。ぶらさげたときに、わっかが水平かつ、中心が重なるように調整しよう。
写真元:u-createcrafts.com
3.リボンを、小さい方の刺繍わっかにくっつける。ボンドでしっかりつけよう。リボンの長さは充分にとっておこう。大きいわっかにリボンをとりつけたとき、15cm垂れ下がるくらいが、ちょうどいい長さです。
写真元:u-createcrafts.com
4.小さいわっかを、大きいわっかの中心におく。リボンを下の写真のように広げる。リボンと大きなわっかが重なるとこ所に印をつける。これは、リボンを大きなわっかにくっつけるときの印になります。
写真元:u-createcrafts.com
5.色紙に、好きなパターンを切り抜く。ここでは、蜂。実際問題、可愛いければ何でもいい。色の配色も考えてね。
写真元:u-createcrafts.com
6.大きなわっかに、リボンをボンドでくっつける。5で作った可愛い色紙のパターンを貼る。ここでは、大きなパターンを使ったので、リボン1つおきにつけている。パターンの大きさによっては、すべてのリボンにくっつけるなど、様子を見て可愛く仕上げよう。
7.天井につるして、できあがり。
オリジナルのサイトは Ucreate の Creative Guest: PB-Inspired Ribbon Chandelier by Kojo Designs
おうちの中で雨が降るモービル
写真元:krokotak.com
<用意するもの>
・虹色の厚め色紙(赤 30cm、オレンジ 28.5cm、黄色 27cm、黄緑 25.5cm、水色 24cm、青 22.5cm、紫 21cm)
写真元:krokotak.com
・はさみ、ホッチキス
・白い綿
・水色の厚紙
・シルバー色のビーズ
・太い糸
・のり
<作り方>
1.虹色の厚紙の短い方の端をそろえて、ホッチキスでとめる。もう片方も端をそろえてホッチキスでとめる。虹のできあがり。
写真元:krokotak.com
2.白い綿を虹の根元部分に糊でつける。
写真元:krokotak.com
3.水色の厚紙で雨のしずくをつくる。
写真元:krokotak.com
4.虹と雨のしずくとシルバービーズを糸でつなげる。
写真元:krokotak.com
できあがり。
手作りモービルどうだった?
第2弾に続きますよー!!
ブログランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村