【ドール】靴下からボレロを作るネタバレ※型紙不要

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


うちのプーリップことプーチンちゃんをヤフオクで手に入れてから、

早2週間たちましたクラッカー の画像

数字 の画像数字 の画像くんの破けた靴下で、プーチンのお洋服を何枚か作ってます。

まだまだ靴下に余裕があり、何か作れそうなので、引き続きやってまーす♪

今回は、前回作ったワンピに合わせてボレロを作ったよ。


まず、靴下をこれくらいの幅にカットする。

横を切って開く。

縦長になるように半分に折る。

無印良品の携帯用ソーイングセット(現おくさまんのお裁縫箱)の短辺くらいの長さほど、縫う。
何センチでしょ?さあ?定規がないので、わかりません。

プーチンに着せてみる。

いろいろな場所をつまんでみて、どこを縫ったら形がかっこよくなるかなあ、と思いを巡らす。

裏返して、もういっかい着せて、縫う部分をつまんで、まち針で留める。服を脱がして縫う。

で、表に返して着せてみる。

裏返して着せる→縫う部分をつまんでまち針で留める→服を脱がして縫う→表に返して着せてみる。

上げぇ 下げえ の画像これを何度か繰り返す。

できあがり

後ろの図

これは、これでいいと思う。けど、もう一個作ってみたいボレロがあるので、次回の機会にやるつもり。

次は、前の予告どおり、ちょうちんブルマを作るぞ。予想では、簡単に作れるはず=+*+*§宝§*+*+= の画像

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク