Tシャツの再利用アイディア5つ<2>

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

《☆クラフト&DIY☆アイディア☆インデックス☆》
《☆クラフト&DIYまとめ人気記事(随時更新中)☆》

前もやって、わりと好評だったので、Tシャツリメイクアイディア第2弾やります。

ちなみに第3弾も考えてます。

衣替えが終わって、いらいないTシャツが出てくる季節だと思うので、ちょうどいいかな。

もちろん、うちも着ないTシャツあるよー。

とくに夫数字 の画像数字 の画像くんの着ない服をなんとかしたいよー。

ネックレスその1


写真元:contributors.luckymag.com
life in mod. さんの作品

<用意するもの>

・Tシャツ

・はさみ

・布用ボンド

・ネックレスのチェーンと金具

・丸カン

・ペンチ

<作り方>

1.Tシャツの首のところを三角にカットする。

2.はさみでフリンジを作る。

写真元:contributors.luckymag.com

3.2,3個同じように作る。大きさを変えるといいかも。

写真元:contributors.luckymag.com

4.布用ボンドを使って、フリンジを重ね合わせる。ボンドは、上のネックラインの部分にだけつける。

5.フリンジの両端に丸カンを刺す。

6.丸カンで、チェーンとフリンジをつなぐ。

7.ネックレスの金具をつける。

できあがり。

オリジナルサイトは、雑誌LuckyのコミュニティーサイトのT-Shirt To Fringe Necklace DIY

ネックレスその2


写真元:alittletipsy.com
Michelle さんの作品

<用意するもの>

・Tシャツ

・はさみ

・グルーガン、または、ボンド

<作り方>

1.Tシャツの袖を縫い目に沿って、切り落とす。

2.胴体部分を5cm幅にカットする。ギュッと引っ張る。Tシャツがくるっとなる。首にかける部分は、これでできあがり。

3.次はパーツ。4cm幅にカットしたTシャツをクルっと丸めて、お花の形を作る。グルーガンで、固定する。お花は、いくつか作る。大きさを変えてもいい。

4.お花を1.のネックレスの中心部分につける。バランス良く配置してね。

できあがり。

オリジナルサイトは、MichelleさんのブログA little TipsyTSHIRT DIY NECKLACE

ブレスレット


写真元:cfabbridesigns.com
Camilla さんの作品

<用意するもの>

・Tシャツ

・はさみ

・バングル(↓↓↓こういうブレスレットのこと)

Bangle Tangle !! / priyam.n


Channapatna Bangles / Hari Prasad Nadig

<作り方>

1.Tシャツを1cm幅の細長い紐状にカットする。

2.バングルにくるくる巻く。

写真元:cfabbridesigns.com

3.巻き終わったら、内側でしっかり結んで、余分なTシャツをカットする。

写真元:cfabbridesigns.com

できあがり。

オリジナルサイトはCamillaさんのブログFAMILY CHICT-Shirt Bracelets

スヌードその1


写真元:girlinthegarage.net
Jen さんの作品

大きなサイズ、丈の長いTシャツを使います。

<用意するもの>

・Tシャツ(大きなサイズ、長い丈のものがよい)

・はさみ

・針と糸

<作り方>

1.Tシャツを、幅が36cmになるように、写真のようにカットする。

写真元:girlinthegarage.net

2.ネックラインがまっすぐになるようにカット。裾も縫い目をカットする。長方形の布が2枚できた。

写真元:girlinthegarage.net

3.布を中表にして、上端と下端をそれぞれ縫う。表に返す。

できあがり。オリジナルサイトは、Jenさんのブログgirl in the garageDIY: T-Shirt into Infinity Scarf

スヌードその2


写真元:putapuredukes.com
KeightさんとJesseさんの作品

スヌードその1と同じく、大きなTシャツを使うのがおすすめ。

<用意するもの>

・Tシャツ2枚(幅60cmから76cmのもの)

・針と糸(糸はニット用がおすすめ)

<作り方>

1.Tシャツの胴の部分を写真のようにカットする。1,2cmの誤差は気にしなくてよい2枚とも同じようにする。

写真元:putapuredukes.com

2.脇下の縫い目を片側だけカットする。

3.縦長に中表に折って、長い方の端を縫う。表に返す。

4.結び目を作る。結び目の作り方は、下のYoutubeのリンクをクリックして確認すると、わかりやすいよ。

結び目の作り方のYoutube

動画元:putapuredukes.com

5.写真のようにセットする。結び目から、布はしまでの長さがすべて同じになるように、切りそろえる。

写真元:putapuredukes.com

6.上の写真で言うと、上にセットした2つの布端と、下にセットした2つの布端を、それぞれ縫い合わせる。
きれに仕上げるために、3.で縫った縫い目が重なるように布を合わせるとよい。

7.2つの布端をきれに揃えて、縫っていく。わっかになってるので、全部をミシンで縫うことはできない。縫えるとこまで縫って、あとは、手でまつる。写真は、ミシンで縫えるとこまで縫った図。3cmくらい残った。

写真元:putapuredukes.com

できあがり。

オリジナルサイトは、DukeファミリーのサイトPut Up Your Dukesbraided scarf tutorial


Tシャツリメイクネタはどうだった?

最後のスヌードは、ちょっと難しいかな。でも、それ以外は、簡単にできるよね。

最初の3つは、縫わなくていいってのステキでしょ!

これを機会に、私も着てないTシャツを探してみよう。

忘れてるだけで、きっとあるはず!

前にやった第一弾も見てみてね。

Tシャツのリメイクアイディア5つ<1>

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク