赤ちゃんがやって来て以来、ブログを書く時間がなくなっしまった。
そこで、思ったのです。授乳中、頑張れば、片手使える。スマホでブログ書けるかも。
あー、ちなみに、、、ネットによると、授乳中テレビ&スマホ見ちゃダメと書いてあるので、良い子のみんなは真似しない方がいいかも。
で、実際今書いてます。授乳しながら。右利きの私が、左手のみで書いてます。そろそろ10分たつから、もう片方の乳に変えます。
と思ったらベビーが自分で乳を外して寝てしまいました。授乳終了です。
検証の結果、書けます。
あ、ベビーが起きて、怒って泣いた!
てことで、片方のおっぱいで授乳再開。
片手でスマホテキスト入力は、つらいです。抱っこ腱鞘炎に響きます。
うすうす気づいてしまったのですが、スマホ見ながらの授乳は、ベビーがなかなか落ち着かないのかもしれません。
母乳の精神安定効果が薄れるのではないでしょうか?なんとなく、そんな気がします。
やはり、グーグル先生の言うことは正しかったようです。
授乳中は、授乳に集中した方がよさそう。複式呼吸をして、ゆったりした気持ちで行うと、おっぱいの出がいいみたいです。そんな気がします。
もとい!
検証結果、授乳中ブログ書けるけど、やらない方がいい。ブログ書きたいなら、授乳に集中して、とっとと終わらせてから書きましょう。