オタ嫁が綴る、北米生活リアルな事情。
2015/10/11 2015/10/12 子育て
出産祝いにもらったエルゴの抱っこ紐。
エルゴの評判は、前から聞いていたので、使うの楽しみにしてたよ。でも、産まれた直後は、暑くて、。エルゴの中のベビーも居心地悪そうだったから、使ってなかった。
最近装着の練習始めたよ。これがなかなか難しい。ちょうどよいポジション探しに苦労してるとこ。友達たちは、うまく使ってるみたいなのに。何が違うのかな?
特訓はまだまだ続きそう。
おくさまん
日本に行ったら買おうと思っていたものがあったのです。 それを実際お店に行って見てみました。 これは、紐付きのブランケット...
記事を読む
どうやら、うちのベビーか初音ミクさんのことを好きらしい。血だなー。 ある日のこと。ずっと泣き止まなかったのに、初音ミクドルフィンが表紙...
友達から聞いた話。 赤ちゃんが、使うシッピーカップが危ないらしい。 というのも、あるお母さんがシッピーカップの中の構造が気になっ...
実家に滞在するのも、あと少し。 実家に余っているモノでベビー品を作るプロジェクト。 スタイ作り3つ目を紹介するよ。 今回使...
息子ベイビーがそろそろ一歳になろうとしているよ。 動けるようになり、様々なものに手が届くようになったよ。 最近の、『息子の口の中...
うちのベビーが生誕100日を迎えたよ。 100日と言えば、お食い初め! カナダに住んでるから、手に入る食材を使って、お食い初め料...
生れてくるベビーのために、実家に眠っている素材で何か作ろう 今日は、ガーゼハンカチ、ガーゼ晒、タオルハンカチを使って、 沐浴タオ...
大好きなお裁縫。 ベイビーいるから、なかなかできないよー。 でも、べイビーが落ち着いて一人遊びしている隙を狙って、いつもチクチク...
福岡滞在中のこと。 友達ファミリーの家に招待してもらったよ。 友達のお父さんの得意料理!な 水餃子を振舞って頂ける...
出産を終えて7ヶ月。 妊娠時代が遠い昔のことだと思うくらい、生活スタイルがガラリと変わったよ。 妊娠時代が昔なんだから、妊娠する...