オタ嫁が綴る、北米生活リアルな事情。
2015/10/21 カナダ生活
最近お気に入りのタオル。 ガーゼとタオルを、重ね合わせてあって、肌触りがとても気持ちいい。
上の写真のは、ベビー専用。もう一つの和柄ぽいのは、来客のときに使う。
カナダでは、ガーゼ素材のもの、あまり売ってない。
たまたま、日本の実家と親戚の家にあったのをもらってきた。
また日本に帰ったとき、探してみよう。可愛いガーゼの布も、手芸店で買おう。
日本の生活そのままに おくさまん
こないだからポチポチ作っていたリカちゃん人形の着ぐるみ完成!! これを作り始めたきっかけは、 ある日、くんが結石で弱って...
記事を読む
もうすぐ、今住んでるコンドミニアムを離れて、 ちょっと遠くへ移り住むことになります。ノシ ほんとに、あともうちょっと。 近...
コマーシャルドライブで友達とお茶することになった。 ベビー連れだから広いとこがいいよねー。 てことで、決まった場所が人気のジェラ...
福よせ雛1 女子会 / "KIUKO" ハッピーガールズデイ 3月3日は女子の日。 ヾ(-_-;)「アラサーにはカンケーな...
先日、お友達の家に遊びに行ったときのこと お友達が持っていた木のつみきで遊ばせてもらった。 NAEFというスウェーデンの会社のも...
今週日曜日は、我が夫くんの誕生日 スペシャルイベントはずばり でっかいお肉を食べること くんのご要望で、こういうこ...
初カボチャの煮物できた。 実家の母の味を、目指して作りました。 母はいりこも一緒に炊いてたので、真似してやってみた。 ...
うちの近くにあるでっかい木。 おんなじ木の写真だけど、見る方向が違うと、 赤に見えたり黄色に見えたりするよ。 一本...
昨日のブログに書いたように、 家でくんの会社の忘年会をやったよ。 前日からご馳走の準備して私がんばったんだから。 チキン、...
くんが、 仕事場で使ってる椅子、 「新しいのがほしい」って言うんで、 ずい分前に、お店を廻って探した。 でも、なかな...