オタ嫁が綴る、北米生活リアルな事情。
2015/10/19 カナダ生活, 料理
友達から激ウマパンの差し入れもらった。
柔らかく、しっとり、ずっしり。とにかく、美味い!!
自家製だよ!手ごねだよ。
2歳児の母ちゃんで毎日忙しいだろうに。偉いなあ。
その友達曰く、バンクーバーでは美味しいパンが買えないから自分で作る、らしい。
オーガニック小麦と蕎麦の実が入って体にも良い。
私も真似して作ってみたいけど、パン作りは敷居が高いなあと、尻込みしてしまうのです。
おくさまん
キッチンシンクが流れなくなり、 ご飯作れないから、近所の日系スーパーで、簡単に食べれる物を買いに行くことになった。 あいにくの土...
記事を読む
秋終盤なので、落ち葉がわんさか落ちてる。 葉っぱの一つ一つをよく見ると、色と形がそれぞれなんだよ。 こらは!ってやつを、厳選して家に持...
N国のT大で講師をしているW氏と、C国BC大で研究をしているT氏と、54くんと、 ご飯を食べに行った。 (本人の希望により、大学...
私史上初!日本カボチャ買った。 人生三十ウン年。この方カボチャ料理したことありません。 54くん好きじゃないから、今まで買っ...
いつも駅の前とかで配ってる『metro Vancouver』に、 オモシロ興味深いコラムが載ってたので、 本日は、この記事を紹介。 ...
引き続き、バンクーバー音頭の衣装製作中。 途中で糸がなくなったので、作業はお・し・ま・い 後は衿付けなので、明日の作業にとってお...
12月31日 今年最後の日 朝4時起床 外は真っ暗 日本の紅白歌合戦をリアルタイムで見るために起きた♪(* ̄ー ̄)v!! ...
バンクーバーのガスタウンの東側は、 むかーしは、ヤバイ場所とされてたんだけど、 最近、オシャレなカフェやショップができて、街の雰...
我が家にアップルマンがやってきた。 そう。これはアップルなのだ。 アップルマンは、ネパールの孤児院に住む当時6歳の男の子のお...
バンクーバーの冬の雨シーズンが始まった。 今年はベビーが、いるから、雨の日は外出を、控えなきゃいけない。ますます、外が恋しくなる。 そん...