友達のお子様が行ってる学校のバザーがあると聞いて、行ってみた。
シュタイナーの学校、友達から話を聞いてて、興味がわいてきたとこ。
うちの子まだ5ヶ月だけど、今から見ておくのもいいかなとも思いまして。
シュタイナーていうのは、簡単に言うと、自然の中で学ぶてのがコンセプト。(と思ってた。確認のためウィキペディア見たら、違うことが書いてあった。結構難しいこと書いてある。詳しいことはウィキペディア先生に聞いてちょ。)
そのシュタイナーの学校はノースバンクーバーにある。昔近くに住んでたのに、こんな学校が、あるなんて知らなかったよ。
木造の平屋。写真はエレメンタリーの校舎。ハイスクールは別の場所にあるらしい。キンダーとプリスクールの建物は隣の建物。童話に出てきそうなかんじの建物。
バザーは、到着した時には終了してたけど、お友達に学校を案内してもらうことができた。
木の内装で、温もりを感じるつくり。キンダーのお庭は、軽い傾斜と大きな木があって、森の中みたいだった。
うちの子供が学校に行くのはまだまだ先だけど、この学校に入ればグレたりしないのかなー、と考えてしまう、よい機会でした。
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村