こないだ買い過ぎたコーヒークリームを(過去記事コーヒークリームが使い切れない!)使ってしまいたくて、
子供の頃、母が作ってくれたヨーグルトケーキを作ったよ。
ケーキと言っても、実際はムースなんだけどね(*^^*)子供の頃はヨーグルトケーキと呼んでた。なんでだろ?
作るのは簡単な、はず。ウル覚えだけど、やってみた。ヨーグルトとコーヒークリーム(ほんとは生クリームを使う)と砂糖を混ぜたやつをゼラチンで固める。
たしか、昔はブルーベリーソースをかけて食べてた。偶然冷蔵庫にあったブルーベリージャムを水で溶いてチンすればブルーベリーソースになるらしい。ジャムで簡単♡ブルーベリーソースbyクックパッド
完成。
試食。うまい!たしか、こんな味。ちょっと違うけど。
食べ物に関して保守的な54くんはというと、初め恐る恐る口にしたのに、一口食べたら美味い!また作って!と言ってた。
大成功ってなわけで。めでたし。
後日母にレシピを確認したら、このようなメモの写真が送られてきた。こっちが本家のレシピ。
ミカンの缶詰の汁が入ってたのかー!知らなんだ。生クリームは少し泡立てなくちゃいけない。
母の直筆公開。母は字下手なこと気にしてるから、この写真出したら苦情が来るかも。
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村