Tシャツの再利用アイディア5つ<3>

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

《☆クラフト&DIY☆アイディア☆インデックス☆》
《☆クラフト&DIYまとめ人気記事(随時更新中)☆》
therenegadeseamstressiammommahearmeroarlarissaanotherdaylittletipsyiammommhearmeroar

長年愛用して古くなったTシャツを捨てるのはつらいもの。

もう少し長く愛用したいなあ。

何か別の方法で使えばなんとかなるかも!!

今回はそんなときに使えるTシャツ再利用アイディアを紹介するね。

ベルト

therenegadeseamstress
写真元:therenegadeseamstress.com

<用意するもの>

・古いTシャツ

・ミシンまたは針と糸

・ベルト金具

<作り方>

1.Tシャツを紐状にカットする。5cm幅を5本カットする。

2.紐状に切ったTシャツを重ねて、端をミシンで縫い留める。

3.紐を2本と3本に分ける。

4.まず。3本で三つ編みを作る。外側からはじめること。

5.三つ編みを作っていない2本のうちの外側を重ねて、真ん中の紐の下を通す。
therenegadeseamstress2
写真元:therenegadeseamstress.com

6.これを繰り返す。

7.最後まで編んだら。端をミシンで縫い留める。

8.ベルト金具をつける。オリジナルサイトでは、リサイクルショップで買ったベルトを分解して再利用してるよ。
therenegadeseamstress3therenegadeseamstress4
写真元:therenegadeseamstress.com
できあがり。

オリジナルサイトは、The Renegade SeamstressOK, so about that pink belt……

ヘアバンド

iammommahearmeroar
写真元:iammommahearmeroar.net
Cheriさんの作品

<用意するもの>

・古いTシャツ(頭のサイズ、Tシャツの素材で必要寸法が変わります)

・布用両面テープ
KAWAGUCHI 超強力 布用 両面テープ 透明 10m 幅20mm 94-005

<作り方>

1.Tシャツを帯状にカットする。幅、長さはお好みで。大きいピースはヘッドバンド本体用。小さいピースは、リボンの中心用。
iammommahearmeroar2
写真元:iammommahearmeroar.net

2.大きいピースをわっかにする。両面テープで留める。

3.2のつなぎ目をつまみ、両面テープで固定する。
iammommahearmeroar3
写真元:iammommahearmeroar.net

4.上から、小さいピースで巻く。
iammommahearmeroar4
写真元:iammommahearmeroar.net

できあがり。

ペイントするアレンジもおすすめ。
iammommahearmeroar5iammommahearmeroar6
写真元:iammommahearmeroar.net

オリジナルサイトは、I AM MOMMA HERE ME ROARNo Sew Headbands

スカーフネックレス

larissaanotherday
写真元:larissaanotherday.com
Larissaaさんの作品

<用意するもの>

・Tシャツ

・はさみ

・糸と針

・リボン(Tシャツの余りでも可)

<作り方>

1.Tシャツを長方形になるようにカットする。長辺の長さは、(出来上がりの長さ)+(縫い代)になるよ。

2.長方形の短辺を中表に合わせて縫い合わせる。表に返す。
larissaanotherday3
写真元:
larissaanotherday.com/>

3.縫目がになるように置く。ハサミで写真のように上端を残してカットする。
larissaanotherday2
写真元:larissaanotherday.com/>

4.縫目をリボンまたはTシャツの余り布で巻く。
larissaanotherday4
写真元:larissaanotherday.com/>

5.一部を編んアレンジするのもアリ!
larissaanotherday5
写真元:larissaanotherday.com/>

できあがり。

オリジナルサイトは、Larissaa Another DayA PINTERESTING SATURDAY: T-SHIRT SCARVES

赤ちゃんスタイ

littletipsy
写真元:alittletipsy.com
Rebeccaさんの作品

<用意するもの>

・Tシャツ

・はさみ

・糸と針

・マジックテープ

<作り方>

1.型紙を用意する。フリーでネットにいろいろあるからそれらを利用する。

2.Tシャツのサイドと脇下をカットして広げる。
littletipsy2
写真元:alittletipsy.com

3.型紙を写真のようにおいて、布をカットする。表ピースがカットできた。
dsc02727_edit-1
写真元:alittletipsy.com

4.裏ピースもカットする。Tシャツの背面を利用する。

5.二つのピースを中表に合わせて一部を残して縫う。表に返して、端ミシンをかける。

6.マジックテープをつける。

できあがり。

オリジナルサイトは、Michelleさんのブログa little tipsyBABY WEEK : SHIRT BIB

帽子

iammommhearmeroar
写真元:iammommahearmeroar.net
Cheriさんの作品

男の子用デコレーションの参考にもなる!

<用意するもの>

・Tシャツ(数種類)

・バイアステープ

・糸と針

・刺繍糸(デコレーション用)

<作り方>

※ここでの説明は裏布なしです。ニット布を使用するので、ミシンはジグザグ縫いがおすすめ。ニット用糸もおすすめ)

1.パターンを用意する。写真のように三部構成になる。横幅は頭囲にして。トップの高さは、20-22cm。1歳用で20cm。5から7歳用で22cmにしたらしい。真ん中のパーツは、何枚かの布を組み合わせて作る。真ん中のパーツの高さは、デザインの好みにもよるけど、10-13cmにする。耳あてパーツはここからダウンロードできるよ。外のラインが5-7歳用。中のラインは1歳用。
iammommhearmeroar2
写真元:iammommahearmeroar.net

2.トップのパーツの布をカットする。まず、四角にカットして、4等分する。分割ラインに15cmの切込みを入れて、カーブにカットする。写真は、15cmの切込みを入れたところ。
iammommhearmeroar4
写真元:iammommahearmeroar.net

3.それぞれ3つのパーツを縫って作って、縫い合わせる。
iammommhearmeroar3
写真元:iammommahearmeroar.net

4.耳あてパーツの端をバイアステープでくるむ。

5.刺繍糸でデコレーションする。

できあがり。オリジナルサイトは、I AM MOMMA HERE ME ROAR
Upcycled Boy Hats

Tシャツ再利用アイディアはどうだった?

難しいことは考えず、思い切ってはさみを入れしてまうことが、コツだと思う。

私も最近、着ていないTシャツを利用して子供のものを作ってみたよ。

次段のTシャツ再利用アイディアのときに紹介するね。

以前に紹介した他のアイディアもチェックしてねー。

Tシャツの再利用アイディア5つ<1>

Tシャツの再利用アイディア5つ<2>

ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 インテリアブログ IKEAインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク