男の子レッグウォーマー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

img_2954

息子おこさまんのレッグウォーマーを作ったよ。

Tシャツの袖を利用したから、ちょー簡単。

ちょうどいい長さにカットして、手縫いで表布と裏布を縫い合わせただけ。

今回初めてゴムのように伸びる糸を使ったよ。これは、下着や靴下に使われるタイプの糸。

本来は、ミシンのボビンに使うものらしい。

なかなかよい使い心地。大きさの違う筒状の布を縫い合わせるのにちょうどよい。

糸通しを使えば、簡単に針の穴に通せるよ。

出来上がりのデザインもなかなか気に入ってます。

男子用のレッグウォーマーって、良いなと思うもの、見つけられないから、作ってよかった。

Tシャツの袖を使う方法おすすめ!!

ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 インテリアブログ IKEAインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク