久しぶりの電車&バス通勤で大失敗

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新しいおうちに引越ししたので、

通勤方法も、今までのチャリンコ自転車 の画像から、

電車&バスに変わりました。

Skytrain / trec_lit

TransLink NovaBus LFS HEV / Atomic Taco

ダウンタウンに住んでいる間、電車とかバスに乗る機会があんまりなかったから、、、、なのか?

新居からバイト先のコーヒーショップへ行く第一日目に、アホパステル の画像な失敗をしてしまった!!

アホ失敗談の前に、この辺りの電車とバスの切符について説明しておくと。

乗り物 の画像電車とバスは、トランスリンクっていう同じ会社がやってるので、電車もバスも同じ切符が使える。

乗り物 の画像切符は『ワン・ゾーン』、『トゥー・ゾーン』、『スリー・ゾーン』と3種類あり、目的地までの距離に応じて使い分ける。

乗り物 の画像だいたい、市内なら『ワン・ゾーン』2.5ドル。隣の市までなら『トゥー・ゾーン』3.75ドル。隣の隣の市までなら『スリー・ゾーン』5ドル。

乗り物 の画像一枚の切符で、80分以内なら、買った切符の範囲内でどこでも行ける。

乗り物 の画像ただし、夕方6時半以降と土曜日と日曜日は、『ワン・ゾーン』の切符で範囲関係なく、80分以内どこでも行ける。


そう、けっこう単純なのだ。

でも、私はしでかしたもんね。

まあ、行くときは、普通に行けたんだよ。問題なく。

問題があったのは、帰り。

帰りは、バス→電車の順番なんだが、

帰りのバスを降りたとき、(何であんなことしたんだろう)すぐ近くにあったゴミ箱に、

切符を投げ捨てた!!そう、その切符でそのまま電車乗れるにもかかわらず!!

そのまま、駅に向かって進んでいたけど、途中で切符捨てたらアカンかったことに気づいて、

ゴミ箱に引き返した!!

しかし、相手はゴミ箱。どうすることもできん。

ゴミ箱の中を覗くと、ホームレスと間違えられるのがイヤだから、

ゴミ箱の前でモジモジしてたけど、ついに、腹を決めて、ゴミ箱の中を覗きこんだ。

でも、中は真っ暗でよくわからんかった。外も日が暮れてるから、とにかくゴミ箱の様子がわからん。

そこで、たまたまバッグに入ってた懐中電灯で中を見てみたけど、

私が落とした切符らしきものは、見当たらない!!

手を伸ばしてガサゴソしたかった!けど、やっぱ、そこは乙女恥ずかしい の画像。恥ずかしくてできなかった。

結局、また新たに切符を使い、『トゥー・ゾーン』×2で7.5ドルも使っちゃった。

そして、翌日気が付いたことによると、私がバスに乗ったのは、6時半以降だったので、『トゥー・ゾーン』じゃなくて、『ワン・ゾーン』の切符でよかったんだったー。

この『どこでもワン・ゾーン・ルール』のこと、すっかり忘れてたよー!!

『ワン・ゾーン』1枚2.5ドルのところを、7.5ドルも使ってしまった私って。。。。

久々のバス&電車使いで、勝手がつかめずに、とんだ失敗をしてしまったというわけなのです。

とてもショックな出来事でした宝石箱☆〟 の画像

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク