バレンタインを祝うカップルを見物

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ハッピー・バレンタイン・デイ色々 かわいい の画像

本日はバレンタイン・デイです。

カナダのバレンタイン・デイは、日本のと少し違うんだよ。

日本は、女子がすごい頑張らなくちゃいけないでしょ。

でも、カナダのは、カップルでお互いにカードとかギフトを交換するんだよ。

なんか、日本のクリスマスを思い浮かべるのは私だけかな?б(´・ω・`;)

カップルで過ごして、贈り物をして、愛を確かめ合う、みたいな。

今日の私はバイトでした。

私が働いてるグランビル・アイランドというところは、

楽しげな観光地なので、

デートをするにもよい場所なんですよいろいろ の画像

私が働いているコーヒー・ショップにも、カップルのお客さんがワンサカやってきた。

カップルでのお客さん率、最高の日だったと思う。

カップルと言っても、若いカップルばかりじゃないんだよ!「(‐_‐″)凸チッチッチ」?

じいちゃん&ばあちゃんペアが仲良く手手つないでる姿も見かけましたよ。

いつもは違う曜日に来る常連のじいちゃん&ばあちゃんペアがお店に来てくれて、

バレンタインスペシャルドリンクとジェラートを注文してくれたのだ。

老若関係なく、バレンタインをお祝いできるってステキだよねー色々 かわいい の画像

今日はいろんなカップルを見れて、楽しかったなー

ええええ?コレとコレがカップルなのーーーー!?みたいなのも

例えば、全身ブランド品で固めた女子と、パーカーにスウェットで部屋着?な男子とか。

あと、カップルじゃないんだけど、22、3歳の男子4人組がジェラートをそれぞれ割り勘で買って、お店の中で食べてた。

バレンタインなのに、なんだろ?ルーザーの会か何かかな?(それはヒドイだろ)

バイトの帰り道も、カップル見物が楽しかった。(^_^)

結構、普通に花束持って今からデートに向かいます風の男子が歩いてたよ。

グランビル駅のコンコースに足を踏み入れた途端、

ぱぁぁぁぁん、と花の香りに包まれたと思ったら、

花屋さんが、バラをいっぱい売ってた。

そしてお花屋さんの前では、男子たちが、真剣に選んでる

かわいい。いいな。お花をもらえる子、うらやましいな。

と思いながら電車に乗る。

電車で隣の席になったティーンエイジカップルが、ずーーーっとイチャイチャしてて気になるー!!

でも、まあ。バレンタインだから許してやるか。

家に帰ったら、なんと、

数字 の画像数字 の画像くんんが、ミニバラの鉢を持ってきてくれた!!!!!

わあお。サプライズ、

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! ヤラレタかわいい&色々&ハート の画像クラッ

う、うれしい、です。感涙、しますた。

私が数字 の画像数字 の画像くんにあげたのは、ロンドン・ドラッグで買った4ドルのチョコ。。

ごめーん、やすもんで。

でも、やっぱ、日本人だし、バレンタインと言えば、チョコかなー、なんて。

数字 の画像数字 の画像くんって、チョコに関してピッキーだから、

高くてめずらしいチョコ買って、気に入らないと言われるとショックなんで、

それよりは、数字 の画像数字 の画像くんが好きだとわかってる、お買い得チョコの方がいいか、なんて。

へへへ。

ディナーは、近所の『直寿司』に行こうと思ったら、すんごい人で!!入れなかったので、

『ハイ・ゲンキ食堂』でバレンタイン・ディナーをすることに。

ここは、日系の老人ホームに併設されてる食堂。

老人ホームのご飯とは思えないくらいのボリューム。ドドン!!

これで、20ドル

今度は秋刀魚定食にしよっと。から揚げ丼もいいなあ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク