前回、カリスマ主婦になりきって、
劇的改造ビフォーアフター風に
洗面収納と玄関収納をがんばりました。
(過去記事 ちゃんとしっかり収めましたよ。放置しかけてた所、とうとう完成。)
今日は前回の続き第2段!
さっそく行ってみよう。
これを聴きながら読んでね。
カナダはブリティッシュ・コロンビア州バーナビー市、
玄関に問題を抱えたオタクがおりました。
このオタクが抱える問題、それは、
「とにかく玄関がちっちゃくて、靴が置けないんです」
そこで、一人の男が立ち上がった。
54くん 漫画・コンピューター・現代音楽ヲタ。緑茶を愛飲。インドア派。
そんな彼を人は、
ファンタジスタ と呼ぶ
そんな彼を待ち受けるのは、
「これ、何とかして!出かけるときにお洋服と靴が合ってるか確認もできやしない!!」という彼のおくさまん。
さあ、54くんはどのような技を見せてくれるのでしょうか。
彼のおくさまんはパートに出かけたので、 ノシ
彼一人で作業にかかります。
そして、夕方。
パートから帰ってきたおくさまんが見たのは。この後、驚きの技を公開。
次はこれを聴きながら読んでね。
なんということでしょう。
あんなに狭かった玄関が、拡大してしまいました。
カーペットの上にマットを敷くことで、靴を収納できるようにしてくれたんですね。
「こんなにステキにしてもらって、夢のようです。」
めでたしめでたし。